合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

行政書士試験を目指した理由・契機

外国人の知人が何人もいるため、会話の中でビザや国際結婚の手続きなどの話題が出ることがありました。また、十数年前に会社を作った時に定款作成や設立手続きを行政書士に相談したことがあったので、なんとなく行政書士の仕事に興味を持っていました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

豊村先生の無料公開講座の動画を見て決めました。他の学校の講師の方の動画も見ましたが、豊村先生の明るくて元気な感じが心地よかったからです。ハッキリした言い回しで分かりやすく、親しみやすい印象を受けたので受講しようと決めました。

合格体験記・学習上の工夫

私は問題を解くことの重要性は分かっていましたが、ついつい後回しにしてしまい、結局テキストを読んで講義を聴いて満足してしまいがちです。去年の学習を振り返った時に圧倒的にアウトプットが足りなかったと思いました。
今回私が受講した講座はテキストと問題集がジグザグに進んでいくので、講義を聴くだけで満足してしまうことなくインプットをしながらアウトプットもしっかり出来たと思います。
・規則正しい生活をすること
睡眠は削らないことを心がけました。特に、直前期になると時間が足りなくなり、どうしても睡眠を削ってまで勉強したくなってしまいます。しかし、無理して勉強をしても身に入らないし、疲れがたまって体調を崩してしまうこともあります。集中して勉強を続けるためには、健康でいることが一番大事です。
・アガルートからの情報以外は無視すること
勉強を続けていると色々な情報を見聞きすると思います。正しい情報もあるでしょうし、嘘や単なる噂の場合もあるでしょう。気になって勉強に集中出来なくなることもあります。例えば、一般知識は気になり出したら切りがありません。一般知識の勉強に手を広げ過ぎてしまって、肝心の法律科目の勉強をおろそかにしてしまっては本末転倒です。ですので、アガルートと決めたらアガルート以外の情報は一切気にしないことが大事だと思います。

中上級総合講義のご感想・ご利用方法

「ボリュームが凄いな」っていうのが最初の感想です。これだけやれば間違いなく受かるだろうと思わせてくれます。かといってやりきれない量ではないと思いますし、講義はテキストと問題集がジグザクに進んでいくので、気が付いたら問題集を1周解き終わっていた感じです。
この講座さえこなせば、他のものは一切必要ないと思います。それくらい充実した内容です。教材は素晴らしですが、私にとっては、やはり豊村先生です。それにつきます。
これから勉強を始めようと思っていて、どの学校にしようか、どの講師にしようか迷っている方は、必ず無料講座を受講してください。多くの学校や講師が動画配信していると思います。テキストやスケジュールが合う合わないと同じように、講師が合う合わないも重要な判断要素です。むしろ一番大事な判断要素は講師が合うか合わないかです。
合う合わないは人それぞれですので、実際に受講してみないと分かりません。合わない講師だったら最悪です。講座を受講するのが苦痛になります。私はそういう経験をしたことがあります。講師が悪い訳ではありません。とても評判が良く、分かりやすい講義でした。でも、私はその講師の講義を聴くのが苦痛になりました。
豊村先生の講義は苦痛を感じませんでした。明るくて元気で、それだけで暗くなってしまいがちな勉強が明るくなりました。

総まくり択一1000肢攻略講座のご感想・ご利用方法

基本講座で使われたメインのジャンプ問題集と過去問を何回も解くことを重視したので、総まくり択一1000肢攻略講座はすべての問題を解いた訳ではありません。さらっと解いて気になった箇所だけ解説を聴くといった使い方をしていました。
最初から最後まで全てを解くといった感じではなく、机に向かっていない時、空いた時間に数問さらっと解くといった感じです。外出する時にも持っていきました。問題が肢ごとですので空いた時間に解くにはとても便利でした。ジャンプと過去問と総まくり択一1000肢攻略講座をマスターすれば安心して合格出来ると思います。

総まくり記述80問攻略講座のご感想・ご利用方法

記述対策のためにしっかりと解いて解説を聴かないといけないと分かってはいましたが、時間の関係で3分の1くらいの問題しか解くことが出来ませんでした。問題や解説はとても良いと思います。
ただ、ついつい記述対策はおろそかにしてしまい総まくり択一1000肢攻略講座の方に時間を割いてしまいました。結論からいうと総まくり記述80問攻略講座を解かなかったことを後悔しています。当講座の問題を何度も解いて解説を聴いていれば、今回の本試験の後、安心して合格発表まで過ごせたと思います。結果的に合格はしましたが、記述が思うように書けなかったので合格発表までは不安でした。

逐条ローラーインプット講座のご感想・ご利用方法

逐条ローラーインプット講座はとても気に入りましたが、時間の関係で行政法は全部受講しましたが、民法はほとんど受講出来ませんでした。
受講する前は、単に条文を読み上げて解説するだけなのかな。退屈だなと思っていましたが、単に条文を解説するだけではなく楽しく聴けました。この講座のお陰で、なんとなく読んでいた条文の意味が理解出来ましたし、テキストとは違った角度からの講義ですので、理解が深まったと思います。
行政書士の本試験が終わった後に民法を受講し始めたのですが、聴き終わる前に受講期間が終了してしまったのが残念なくらいお気に入りの講座です。

文章理解対策講座のご感想・ご利用方法

文章理解は絶対に点数をとらなければいけない、落とせない問題です。ただ、私は国語という科目が苦手ですので、本試験が近づいて来ると、だんだん不安になってきます。そうかといって手を広げて大学入試用のテキストや問題集を解くほどの時間はありません。
そんな時間があるなら行政法や民法などの法律科目の問題を解かなければなりません。ですので、文章理解はこの講座だけに絞って学習しました。田島先生は大学入試予備校でもご指導されているとのことで、さすがという感じです。とても分かりやすかったです。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験は多くの受験生がいる現場で緊張感を持って受けたいと思っていましたので、他校の通学クラスで受けました(解説講義は聴きませんでした。あくまでも模擬試験として3時間という時間制限がある中でどのように解くかといったことを試すために使いました)。
一方、アガルートの模擬試験は特に時間制限を設けることなく模擬試験というより問題集と同じように使いました。つまり3時間という時間を区切っていっきに解いたのではなく、普段の学習と同じように科目ごとに問題を解きました。解いた後は解説を聴いて復習しました。

講師へのメッセージ

豊村先生の髪型、Tシャツ、ペットボトルのお茶を美味しそうに飲む姿。今でも覚えています。合格させていただき、ありがとうございます。