合格者の声|法定地上権が難解だったが、講師に従い何度も繰り返し聴くことで理解が確かなものに変わった! 高田 哲志さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
合格者インタビュー
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
行政書士試験を目指した理由・契機
元々海外で4年間日本語教師として働いており、日本で海外の人と関わることができ、定年に関係なく働ける仕事をしたいと思っていました。そこで、国際業務ができる行政書士の仕事に興味を持ち、行政書士を目指しました。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
家の近くに予備校がなかったので、通信講座を受講しようと思っていました。インターネットでアガルート行政書士講座の情報を見た際に、テキスト等が充実していること、合格率が他の通信講座よりも高いことを知り、アガルートの受講を決めました。
合格体験記・学習上の工夫
1月末にアガルートの講座を申し込み、勉強を始めました。2月から豊村先生の講義の試聴を始め、2か月ほどで全て聴き終わりました。豊村先生の講義は時折ユーモアも交えつつ進めてくださるので、講義の試聴を進めるのが非常に楽しかったです。講義の視聴時間はたしかに長かったですが、飽きることなく視聴できました。
最初に過去問に取り組んだ時は解説を読んでも分からない問題がたくさんあり、戸惑いましたが、林先生の過去問解説講座を聴き、スムーズに理解することができました。もし、独学で勉強していたら疑問点を解消することができないまま本試験当日の日を迎えていたかもしれません。私がとった主な勉強法は過去問をひたすら繰り返すことでしたが、何度繰り返しても間違えてしまう問題に出会うことが多々ありました。2度と同じ間違いをしてはいけないと思い、間違えた問題のキーワードを1冊のノートにまとめ、赤いペンでキーワードを塗りつぶし、緑のシートをかぶせたら消えるようにし、1つ1つ覚えるようにしました。労力はかかりましたが、この作業をしてから同じ問題で間違えることは格段に少なくなりました。
本試験の前に試験の雰囲気を感じたいと思い、2回予備校での模擬試験を受けました。前もって会場で模擬試験を受けたことが当日の過度な緊張を防いだように思えました。
入門総合講義のご感想・ご利用方法
アガルート行政書士講座のテキストのボリュームには最初驚きましたが、最初から最後まで一通り目を通したことで行政書士試験の全体像を知ることができました。ポイントが丁寧にまとめられており、非常に分かりやすいテキストだと思いました。
また、テキストを通読している際に疑問点が出た場合にはもう一度豊村先生の講義を聴くことで理解することができました。民法で豊村先生が「今は分からなくても講義が進み、2、3週繰り返すうちに分かるようになります。」と言われていたので、その言葉を信じて、疑問点が出ても次へ次へ進むようにしました。豊村先生の言われていた通り、何度も繰り返すことで理解が確かなものになりました。特に法定地上権は難解でしたが、最終的には大まかな理解はできるようになったと思います。
商法は問題の難易度、配点の点で他の法律の学習より重要度は下がると思いますが、豊村先生は多くの時間を割いて教えてくださいました。私にとって会社法はとても難しく最後まで苦手意識は拭えませんでしたが、豊村先生の講義を聴くことで試験で必要な最低限の知識を得ることができました。
一般知識では個人情報保護法から各国の政治制度といった今まで生きてきて触れてくることがなかった分野の学習をし、講義を聴いていて非常に興味深かったです。
短答過去問解説講座のご感想・ご利用方法
1問1問丁寧に解説してくださいました。1回目は講義を聴かないで自分で解いてみて、次に正解した問題も間違えた問題も全て講義を聴きました。講義を視聴した後にもう一度一通り問題を解いていくと再び間違える問題、疑問点が残る問題が出てきたので、そのような問題が出た際にはポストイットでしるしをつけ、もう一度講義を試聴するようにしました。
疑問点が完全になくなるまで上記の勉強を繰り返しました。問題にランク付けがされていたことも効率的な学習につながったと思います。Aランクの問題は絶対に本番の試験では落とさないようにし、逆に林先生がこの問題はもう復習しなくても良いという問題は切り捨てるようにし、学習にメリハリを持たせました。
記述過去問解説講座のご感想・ご利用方法
最初に記述問題に取り組む際には全く記述が書けるイメージが湧かなかったのですが、林先生の講義で記述の書き方を教えていただき、大まかな記述の書き方の流れを知ることができました。豊村先生の講義の際にここは記述で出そうだから覚えてほしいというところを全てノートにまとめて覚えるようにしました。
覚える箇所は多かったですが、そのおかげで模擬試験でも記述の問題で安定した点数を取ることができましたが、本番の試験でケアレスミスをしてしまい、記述の点数としては物足りないものになってしまいました。覚えてきたものをただ記述用紙に吐き出すのではなくもう少し落ち着いて現場思考で考えていれば、もっと良い点数が取れていたのではないかと思いました。
逐条ローラーインプット講座のご感想・ご利用方法
田島先生の逐条ローラーインプット講座を試聴するとこで今まで曖昧だった条文への理解が進み、田島先生が指摘されていた条文の重要なキーワードを覚えることで本試験での自信につながりました。
六法の文字は私にとって小さく使い勝手が悪いものでしたので、勉強中は六法の代わりに本講座のテキストを使用するようにしていました。何度もテキストを参照することで条文に対する理解が深まったのではないかと思いました。また、田島先生の講義中に田島先生の行政書士への熱い想いを語られていることがあり、その話を聴くことで、試験へのモチベーションアップになりました。
文章理解対策講座のご感想・ご利用方法
文章理解では並び替え問題に苦手意識を持っていました。
田島先生の講義を聴いて「なんとなくで正解を選ばない、文章をつなげる時は必ず2つの文章のキーワードに着目してグルーピング」を意識して正解を選ぶようにするようにしました。それから市販のものも併せて模擬試験を6度受けましたが、ほとんど間違えることはありませんでした。
本番の試験でも並び替えの問題を含め文章理解の問題を全問正解することができたのは田島先生の講義のおかげだと思っています。文章理解の問題は他の受験生の方も安定して正解してくるので合否に関わる問題だと思っていたので、全問正解することができ本当に良かったです。
『択一式対策完成への問題』解説講座のご感想・ご利用方法
他資格の過去問を解くことで行政書士試験の民法の理解をより深めることができたのではないかと思います。たしかに行政書士試験の過去問10年分では問題数が少なく、独学で他資格の問題を解こうとすると際限がなくなる危険性があるかもしれませんが、プロの方が選んだ他資格の問題集なので安心して取り組むことができました。
本講座の問題を解いていると難しく感じることもありましたが、分からないことがあったらその都度解説講座に戻ることで少しずつ理解することができるようになったのではと思います。本講座のおかげで本番の試験でも自信を持って民法の問題に取り組めたと思います。
模擬試験のご感想・ご利用方法
アガルートの模擬試験の難易度は他の予備校のものより難易度が高かったように感じました。それでもなんとか合格点には届いており、そのことが本番の試験での自信につながったと思います。また、模擬試験で自らの弱点を洗い出し、本試験で同じような傾向の問題が出た際にはどのようにして正解まで辿り着けば良いのか考える機会にもなりました。
模擬試験の全ての問題を復習するには多くの時間を割かなければなりませんが、豊村先生の解説講座で落としても気にしなくてもいい問題と合否に関わる問題の区別をしていただいたことで効率的な模擬試験の復習をすることができました。
講師へのメッセージ
豊村先生・林先生・田島先生のおかげで行政書士試験に合格することができました。
先生方を始めアガルートのスタッフの皆様、全ての方に感謝しております。本当にありがとうございました。