合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

行政書士試験を目指した理由・契

どうしても、この資格が必要であった訳ではありませんが、いろいろな資格試験がある中で、行政書士試験の受験資格は「年齢、学歴、国籍等に関係なく、どなたでも受験できます。」と記載されていたため、受験を意識したことが始まりです。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

行政書士試験の講座をさがしていたところ、豊村講師のYouTube動画を見たことが始まりです。動画の再生速度を変えられることも講座決定の要因の1つです。

合格体験記・学習上の工夫

少しでも先に進み学習を継続させるために、学習で分からない個所が出てきても立ち止まることなく、あいまいなままでも学習を続けていきました。

何度も同じテキストに戻って学習をして、過去問を解いていく中で、少しずつですが、分からなかった個所が分かる個所へと変わっていくことを実感できるようになっていきました。

中には分かっていたつもりでも、間違った解釈をしていて誤りを正した個所が多くありました。 

各講座数の多さに圧倒されるだけでなく、テキストの冊数にも押されながら本試験まで向かうことができたことの要因に、動画による学習があげられます。学習を進めるうえで、大きな役割を果たしているのが動画です。

動画は単元ごとに短くまとめられているので、テキスト学習や過去問学習で理解が不足している個所を補完してくれるよい教材であったと思います。理解を深めるために何度も聞き返すことで目からの情報だけでなく、耳からの情報も大切であることの認識を深めることができました。

分からなくても、とにかく先に先にと学習を進め、何度も何度も学習を繰り返す中で、分からなかったことが分かるようになることを増やすことができたことが、合格へと結びついた要因の1つではないかと考えます。

図表まとめ講座のご感想・ご利用方法

「図表まとめ講座」のテキストは、要点を抜き出してまとめてあるため、動画を視聴する際の導入としても活用することができました。

例えば、民法の「債権者代位権」と「詐害行為取消権」といった学習するうえでも比較して覚えた方が効率的な個所がこれにあたります。

一般知識については学習が後回しになることが多いのですが、本試験での足切りを避けるために最小限の知識を得ることができました。

特に、メイン講義のテキストに比較して小さめで持ち運びにも便利です。移動の際に複数のテキストを何冊も持ち運ばなければならないとなると、それだけでも負担となります。このようなときに軽いという要素は、とてもよいことであると言えます。

また、過去問を解き終えてから間違えた個所の振り返りをする際にも活用することができて、とても役に立ちました。本テキストだと情報量が多すぎる場合もありますが、「図表まとめ」のテキストでは要点がまとめられているからです。

さらに、活用方法としては、模擬試験や本試験前の直前での復習としても用いることもできました。短い時間の中で知識の定着がはかれたことも利点の1つと言えます。

以上のような利用方法により知識の確認に役立てて学習を進めることができたことが良かったと思います。

「START UP 判例」解析講座のご感想・ご利用方法

総合講義では何の前触れもなくいきなり始まるために難しく感じる点も多かったと思うところがありました。法律を学んでこなかったため難しいと感じる点を、導入部から丁寧に解説してくれていました。

このことは、理解するうえでの始まりとも言え、とても役に立ちました。判例独特の「何々と言えなくはない」といった言い回しが、学習当初はなかなかつかめなかったのですが、少しずつではあるものの、徐々に理解しながら読めるようになりました。

行政書士試験過去問ベストセレクション講座のご感想・ご利用方法

「記述」の解説において、解答を導き出すための手順が載せられているところがとても役に立ちました。自己の作成した解答とテキストとを見比べていく中、足りない個所を把握するうえでとても参考になりました。なぜ、どうしてかが「問題文の検討」「知識の抽出」「答案の作成」といったプロセスの中で、求められているものを把握することができました。 

また、学習する前には気付かなかった「配点の目安」を知ることで、配点を意識した記述になるよう心掛けて学習を進めることができました。

さらに、全体を通してみると、他社の過去問では、年度で区切られているものが多いように感じます。しかし、「過去問ベストセレクション講座」では、過去問の中から重要と言える問題を厳選してあるため、知識の核とすべき個所を学習することができたことがよかったと思います。

他資格試験過去問ベストセレクション講座のご感想・ご利用方法

テキストの目次を初めに見て、なぜ他の資格試験の問題を解く必要があるのか理解することが難しかったように感じました。しかし、角度を変えて見ると模擬試験の総合版に近いものであることがイメージすることができました。

学習が進んでくると、理解の定着度を図るうえで模擬試験は欠かせません。出題の仕方や解答方法も含めて知っておくことで本試験においても慌てないですむからです。例えば、「相続」の学習では、「遺産分割」の計算問題も出題されるかもしれません。

このようなことからも「他資格試験過去問ベストセレクション」を利用して、関連性のある学習を進めることの大切さを理解して、幅の広い学習を進められたことがよかったと思います。

総まくり択一1000肢攻略講座のご感想・ご利用方法

択一式の問題を解くうえでは意識しなかった肢について、再検討することができる内容でした。他資格で出題された肢についても記述があるので総合的な学習を進めることができました。

また、解答解説についても適切な量で記述されているため深入りすることなく学習することができ、1000肢も最後まで終えることができました。

さらに、学習が疎かになってしまっていた商法についても必要とされる記述があり、学習を続けていくうえでの参考になりました。一般知識の「政治」「経済」「社会」についても商法同様後回しにせずに知識を深めることができました。

テキスト全体を通して、科目ごとに適切な量での出題となっていることもよかったと言えます。

総まくり記述80問攻略講座のご感想・ご利用方法

本試験において、合格点に達するための関所とも言える記述式では、あいまいな知識を再確認させてくれたと考えられます。択一式の知識+条文の知識で抜け落ちている個所を見つけ出すことができました。

本テキストで聞かれている内容に適合する解答を導き出すためにも、他の講座で得た知識をバランスよく出せるよい出題であったと思います

知識が足りなくても問題を解く過程において、必要とされる解答にたどり着けて、なんとか本試験では解答欄を埋めることができるようになりました。記述式の結果は低い点数であったことから当方の理解度は低かったものと思います。

模擬試験のご感想・ご利用方法

テキストについては、他社の模擬試験では「問題文のみ」と「解答解説」の冊子が分けられているものもあり、短時間で復習するには時間がかかりました。

その点、アガルートの模擬試験では「問題文のみ」と「問題文+解答解説」の冊子が分けられている点がよかったと言えます。復習を行う際には、「問題文+解答解説」の冊子にまとめられている方を活用しました。問題文の紙面の裏面に解答解説が記載されているため、効率よく学習を進めることができました。

講師へのメッセージ

合格までの長い道のりを、指導していただけたことにつき、心より感謝申し上げます。

自由記載欄

全体を通して、テキストの厚みがありすぎて重たく感じました。しかし、これだけの内容があればこそ、合格することができるのだと感じられました。

なお、当方の再現記述添削にも時間を取っていただいたことについても、お礼申し上げます。