合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

行政書士試験を目指した理由・契機

東日本大震災の時に、報道をみていてもたってもいられず、ボランティア活動に行きました。その時に他にも何か力になれないかと考え、行政書士の勉強を開始しました。

しかしながら、私生活で子供が生まれるなど環境が変わり、勉強は断念。それからしばらくして2019年頃、定年を迎えた知人の方々が、通信大学に通い始めたり、資格を取って調停委員になったりと頑張っている姿に感化され、一念発起しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

豊村先生の講義動画はYouTubeで何度か観ていたので、興味がありました。受講前の無料相談で相談させていただきました。他の予備校に通っていたのですが、上級クラスは、テキストがドカッと届くのではなく、図表になったテキストのみなので、今まで使っていたテキストや六法を利用できるといった点は、すごくよかったです。

合格体験記・学習上の工夫

脳が疲れていない早朝に、時間のかかる民法を中心に勉強しました。また、前日勉強した内容を30分程度で一通り復習していました。通勤、お昼休憩、帰宅後は行政法+αを中心に勉強。直前期には、曜日によって勉強科目を変えて効率よく勉強していました。具体的には月曜日は民法と憲法、火曜日は行政法と商法……日曜日は苦手部分の復習デーなど。

基本的に他資格過去問集、総まくり択一1000肢を中心に繰り返し解き、わからない肢、曖昧な肢は付箋を付けて、どんどん潰していくようにしました。また、図表まとめテキストと六法に情報が集約できるように出題された箇所を書き込んだり、他の資料などを切り貼りしていました。

条文学習は、直前期から行政手続法⇒行政不服審査法⇒行政訴訟法を毎日ローテーションで音読していました。また、超直前期には、憲法の統治をプラスして音読していました。音読することにより、目、口、耳で読むことができるので個人的には正解でした。

記述は、解答用紙を自作して「解きまくり記述80問」を繰り返し解きました。直前期には、他の予備校の模試で出題された内容を切り取り記述は1つに集約して解けるようにしました。

図表まとめ講座のご感想・ご利用方法

図表まとめのテキストがコンパクトに集約されているので、いつも持ち歩いていました。

一般的なテキストは分厚く、詳細な内容が書かれていますが、図表まとめテキストは、詳細な内容を調べるというよりは、要件、効果を確認することや、定義などがまとまっているので、図表まとめテキストで記憶を戻すツールとの感覚で使っていました。もちろん図解などもありましたので、行訴法などはイメージもしやすかったです。

また、テキスト内の余白が結構あったので、書き込みがしやすかったです。豊村先生が講義中に板書してくださった内容の書き込みはもちろんのこと、それ以外の内容、例えば、頻出問題や、条文番号、チェックすべき判例などをメモしたり、他のテキストを縮小コピーして貼り付けたりして1冊に情報を集約して、これを見れば重点がわかるように心がけていました(あちこちに書いてしまうと探すのに時間がかかるし、非効率だと思ったので……)。

直前期は他の予備校の模試や、各講師が出題予想をした内容をまとめて、図表テキストの目次などに印をして、重点的にテキストを見返しました。

また、何度読み返してもわからないところは、講義を適宜視聴して理解を深めていました。講義の内容も具体例が面白く、記憶に残るような講義でした(特にドラ息子)。

「START UP 判例」解析講座のご感想・ご利用方法

「START UP 判例」解析講座は、判例の理解を深めるためにも、すごくよかったです。行政法と憲法の判例は何度も見返し、模試などで出題されたところはマークをして、直前期は重点的に復習することができました。民法については、一度視聴したのみで、直前期は、ほとんど判例を読み返すことはなかったので、ちょっともったいない感じはありました。

行政書士試験過去問ベストセレクション講座のご感想・ご利用方法

林先生が担当されていたと記憶していますが、講義もわかりやすいし、具体的な事例などが面白かった印象があります。また、過去問もセレクトされているので、重点を絞って勉強できました。過去問は、3回ほど解くというよりは読んで、出題パターンやひっかけポイントを確認するようにしていました。

他資格試験過去問ベストセレクション講座のご感想・ご利用方法

講義もわかりやすいし、例えなども面白く記憶に残りやすい講義だったと思います。最後まで飽きずに講義を視聴できました。キャラTシャツが良かったです。他資格の問題をセレクトされているので、重点を絞って勉強できました。

総まくり択一1000肢攻略講座のご感想・ご利用方法

全ての科目が1冊にまとまっていて、しかも肢別問題集だったので利便性がよかったです。サイズもコンパクトだったので持ち運びにも優れていました。

講義も肢別なので、自分の聞きたいところをピンポイントですぐ確認できるのはよかったです。これも講義もわかりやすいし、例えなども面白く記憶に残りやすい講義だったと思います。

総まくり記述80問攻略講座のご感想・ご利用方法

記述は、解答用紙を自作して「解きまくり記述80問」を繰り返し解きました。大事そうなところは、講義を何度も確認して耳からも記憶に残るように努めました。

直前期には、他の予備校の模試で出題された内容を切り取り、記述の問題は1つに集約して何度も解くように工夫をしていました。この問題集は広い範囲を網羅していると思います。

模擬試験のご感想・ご利用方法

他の予備校の模試も受けましたが、アガルートの模試は比較的早めに受けた記憶があります。その時に行政法が満点だったので少し自信にもなりましたし、弱点もわかったので模試は受けるべきだと思います。

講師へのメッセージ

豊村先生の確信ある講義にいつも勇気づけられました。また、ここは大事だから覚えてと言われた判例を語呂合わせでとにかく覚えたところ、今回の多肢選択問題に出題されて驚きました。無料相談から始まりましたが、最後まで走り抜けられたのは、先生のおかげだと感謝しております。

本当にありがとうございました。

自由記載欄

本当にお世話になりました。おかげさまで合格を勝ち取ることができました。ありがとうございました。