合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

行政書士試験を目指した理由・契機

特にこれといった明確な理由があるわけではありませんが、なんとなく自己啓発の一環として将来役に立ちそうな資格を取りたいなと思い、1年弱の勉強期間で合格できそうな気がしたので勢いで講座を受講して勉強を開始しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

他の行政書士試験予備校もいろいろ検討しましたが、YouTubeにあがっている豊村講師のガイダンスやサンプル講義を視聴して、豊村講師の話し方や解説の丁寧さに惹かれ、手の届く価格帯の講座があったためアガルートを受講しました。

合格体験記・学習上の工夫

<学習上の工夫>

・憲法

条文と判例を意識して勉強しました。統治分野に関しては条文問題が出てきたら確実に取れるように直前期に条文を読み込みました。人権はテキストに出てきた判例が試験に出てきたら絶対に落とさないようにテキストを読み込みました。

・行政法

どの講師も口を揃えて言っていますがひたすらに過去問だと思います。自分が受けた講座には11年分の過去問しかありませんが、正誤関係なく8周くらいしました。

・民法

テキストの読み込みを意識して学習を進めました。問題演習が足りないと思い、講座の問題集以外に市販の問題集も使用しました。

・商法

範囲が狭く、コスパがいいらしいので絶対に1問取るくらいの気概で勉強しました。

・記述問題

講義に出てくる○記マークの論点と模試に出てきた問題が出てきたら書けるように準備しましたが、それだけだと精神的に不安なので時間に余裕があれば記述問題集を1冊仕上げたほうが本試験の時に心に余裕があると思います。

・一般知識

本試験が近づくにつれて足切りのプレッシャーが大きくなってきます。自分は文章理解で絶対に3問、個人情報保護法関連を完璧に仕上げて本試験に臨みましたが、ニュース検定で学習を進めれば充分だと思います。

入門総合講義のご感想・ご利用方法

豊村講師のサンプル講義を視聴していたのでわかってはいましたが、ハキハキとテンポよく解説するわかりやすい講義だと思います。

講義の利用方法についてですが、基本的には豊村講師の解説に従ってラインを引いたり書き込みをしたりしてテキストを完成させるだけでいいと思います。行政法、民法のテキストは5周以上読み込みました。

全体的なインプットを動画で二度三度と視聴する人もいると思いますが、動画を視聴するより自分でテキストを読んだほうが圧倒的にかかる時間が短いし、個別的にわからないところを解説している動画を探して確認するよりは、テキストで確認するほうが楽です。

テキストでもかみ砕いた理解が難しかったら、自分の場合はインターネットで調べて確認していました。

インプットに関しては、一般知識 以外の科目は入門総合講義のテキストと解説講義で合格レベル以上のところまで持っていけると思います。

短答過去問解析講座のご感想・ご利用方法

林講師が六法をひきながら適度に脱線しそうになりつつ丁寧にわかりやすく解説してくれていてよかったです。また、落としてはいけない問題、落としても合否に影響がない問題等とメリハリがある勉強ができました。

自分には話すスピードが遅いと感じたので全体を通して1.5倍速で視聴していました。

解説動画が問題集の順番通りに並んでいて、何度も間違えるような問題はすぐに解説動画を視聴できるので、裏の解説と合わせて何度か視聴していました。林講師も動画で何度か言っていましたが、過去問で出た問題は絶対に落とさないところまで仕上げるのが重要だと思います。

記述過去問解析講座のご感想・ご利用方法

行政法や民法の講義で豊村講師が、過去に出題された問題は過去の試験傾向から出ることはなさそうだと言っていたので、自分はあまりこの講座には力を入れていませんでした。

貧乏性なのでさらっと1周視聴しましたが、触れ始めたのが6月、7月頃だったのと1問に対して30分から50分くらいかけてかなり丁寧に解説されていたので、2周3周することはありませんでした。

『択一式対策完成への問題』解析講座のご感想・ご利用方法

講義と同じで、豊村講師の解説はテンポよくわかりやすかったので一つ一つの論点を効率よく潰していけたと思います。

講座の利用方法としては、1周目は正誤に関係なく問題を解いて解説を視聴し、2周目は間違えた問題だけ解説を視聴しました。それ以降に関しては間違えた、理解が曖昧、関連知識が気になった時などに六法やテキストに戻って確認していたため、豊村講師の顔が見たい気分の時だけ解説を見ていました。

自分はこの1冊の中から出題された論点は絶対に落とさないというところまで仕上げたつもりで本試験に臨んだのでそれが自信にもつながりました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

解説動画はすごく丁寧にわかりやすく感じました。試験と同じ感覚で解くというよりは問題集のような感覚で取り組みました。本試験が近かったこともあり1肢でも迷った問題はチェックを入れて理解できるまで復習しました。

▶講師へのメッセージ

ありがとうございました。