合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

行政書士試験を目指した理由・契機

私は、不動産会社(不動産仲介業・賃貸管理業・火災保険代理店業・マンション管理士業)を経営しています。

不動産業は、普段から法律や行政の申請にかかわる機会が多く、会社設立や建設業許可、風俗営業許可申請、内容証明の作成、車庫証明・相続等の相談を受けることたあります。

そのようなお客様にワンストップでサービスを提供できれば、少しでも会社の営業基盤を広げられると思い行政書士の取得を目指しました。

大手がシェアを拡大している不動産業では、行政書士の資格を取得して登録をすることで、小さな会社でも今まで以上にお客様との「きっかけ」が増えます。

そして、そのきっかけが大手不動産会社にも負けない「信頼」へとつながり、既存の業務をさらに広げられると思ったからです。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

私がアガルートで受講したきっかけは、豊村講師がアガルートに移籍したことを知ったことです。

某スクールで豊村講師の動画を見て印象に残っていました。

アガルートの講座は、価格・講義時間・問題量どれをとっても魅力的でした。

また、合格者特典の「お祝い金」「金額全額返金」があったこともアガルートを受講した大きな決め手です。

10ヶ月以上におよぶ学習時間のなかで、モチベーションを維持するのに非常に役立ちました。

合格体験記・学習上の工夫

インプット講義・他資格試験問題集のアウトプット講義を単元ごとに行う「演習総合講義」を、8月までに4周して知識の定着に努めました。

「総まくり択一1000肢攻略講座」「総まくり記述80問攻略講座」は、最終的には3周しました。勉強が進んでくると、あれもこれも手を出したくなりますが、私はアガルートの教材以外は一切手を出さないで、講座の内容を確実に理解することに努めました。

毎日の学習時間は、朝8時から仕事を始める9時30分と、仕事が終わった19時30分から21時までの1日3時間でした。自営業でしたので、移動の時間もなく会社のデスクでそのまま学習できたのが時間を確保するのに役に立ちましたね。

また、昼休みやお客様との待ち合わせの合間に、豊村講師の「政経社ポイント講義」「統治条文一気読み」を閲覧していました。

1年間で800時間位の学習でしたが、一昨年は176点(4点不足)で不合格になってしまいました。昨年12月に学習を始め、ただ「合っている」「間違っている」だけでなく、「なぜ、そうなるか」を意識して取り組みました。

トータルで2年間1,500時間位の学習時間になってしまいましたが、202点で合格することができました。

演習総合講義のご感想・ご利用方法

演習総合講義は、講義・演習共に膨大な量ですので、回1目では全てを理解することは不可能でした。豊村講師が講義で言われていたとおり、まずは全て聴くことから始めました。

2回目3回目と繰り返すうちに理解が深まり、回4目でやっと全体的に理解することが出来るようになりました。この講座は、講義と演習を繰り返すことにより、知識が定着するのに非常に有効でした。

また回数をこなす度に、一時停止をすることが減っていき、講義を聞く時間が短くなっていき、自分に知識がついていることを実感できました。

演習問題は暗記するのではなくて、「なぜ正しいのか」「なぜ間違っているのか」を意識して理解するように努めました。

司法試験・予備試験・国家総合職等の難問を解くことによって、単に知識だけではなく、文章を読む力がつき、難問を解いた自信がモチベーションの維持につながったと思います。

膨大な量にも関わらず、生講義のような臨場感を演出して、受講生がわかりやすいように配慮したテキストの内容と豊村講師の講義は、素晴らしかったです。

総まくり択一1000肢攻略講座のご感想・ご利用方法

総まくり択一1000肢攻略講座は、総合演習講座3回目の聴講が終わった後に着手しました。問題を解き講義を聞き忘れてしまった知識を再度インプットするのに役立ちました。

1回目を聴いた後は、時間があるときはとにかく問題を解き、知識を忘れないようにするように努めました。

特に直前期は総合演習講座を聴いている時間を取れなかったので、11月に再度学習範囲を全て確認し3回目の聴講をしたことが、択一式の得点の向上につながったと思います。

総まくり記述80問攻略講座のご感想・ご利用方法

総まくり記述80問攻略講座は、総まくり択一1000肢攻略講座の1回目が終わった後に着手しました。

この頃は、時間が差し迫っており、問題を間違える度に焦りが増していた時期でした。ただ、自分で思っている以上に記述は総合演習講座と総まくり択一1000肢攻略講座で基本知識が向上しており、部分点は加点できるようになっていました。

2回目以降は、ラスト2ヶ月に毎日4問解いて総合的な知識を確認するために利用しました。

実際の試験では、豊村講師が言われていた通り、自分が知っている知識で確実に部分点を取りに行き40字をしっかりと記入することを心掛けました。

その結果、目標の30点(50%)を取ることができました。知識だけではなく、テクニック的なことを学べたことが有意義な講座でした。

模擬試験のご感想・ご利用方法

4回目の総合演習講座が終わった後に、自分の実力を確認するために行いました。自分の弱点を見極めるためには有意義でした。

また、本番でのペース配分や問題を解く順番を確認するうえでも重要だと思います。本当は、他のスクールの教室での模試を複数回は受験したかったのですが、自分と家族の健康を考え断念しました。

模擬試験は、どのスクールのどの資格でも感じることですが、作成者の主観が強いためか本番では出題されそうもない問題が出題されることが多い気がします。

そのなかで、アガルートの模擬試験は本番に近い内容だったと思います。正直に言うと、他のスクールを先にやって、試験の直前にやれば良かったと感じております。

行政書士試験合格を目指す方へのメッセージ

行政書士は、「正しい学習方法で必要な学習時間の確保」ができれば合格できると思います。

「正しい学習方法」は、アガルートの講座に任せてあれこれ考えない方が良いです。合格に必要な内容は、間違いなく網羅されています。

合格するためには「必要な時間の確保」を考えることが重要だと思います。1年近くに及ぶ学習期間で我慢をしなければいけないこともありますが、合格後の満足感はそれに代えがたいものです。

頑張って下さい。

講師へのメッセージ

Web受講でしたが、豊村講師の講義は面白くて解りやすいので苦に感じることはありませんでした。

また、2年間に及ぶ長い学習時間でしたがおかげさまで合格することができました。

本当にありがとうございました。

受講されていたカリキュラム