合格者の声|勉強ができない日は無理せず「明日がんばろう!」で大丈夫 小林 誠治さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
合格者インタビュー
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
行政書士試験を目指した理由・契機
宅建士を以前取得したが、法律の知識が不足することを日々感じていたこと、所有不動産を管理する上で行政書士とのやり取りが頻繁にあり資格の必要性を感じていたこと、外国籍の方と接する機会が増えるにつれて、行政書士に頼らず、自身で出来ないものかと思うようになったことが理由です。
特に外国籍の方についてですが、管理する不動産がテナントビルであり飲食店を主な賃貸人とするので、宅建士の知識ではカバー仕切れない範囲が多くある点が懸念事項でした。
私が名前を読めないような人が契約者になることもあります。
リスクを警戒しながら契約することもしばしばあります。
少しでもそれらの不安が解消される助けとなればと思い目指すこととしました。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
私の場合はズバリ講師との相性だと考えます。
以前から通信で学んできた私の場合、豊村講師は他社の講座でお会いしたのが最初でした。
その時は豊村講師だけでなく数人の講師が入れ替わりで担当されていたこともあり、相性に違和感を持ちながら学んできたので集中して勉強出来ませんでした。
豊村講師が前社をやめられたことを知り、受験を諦めかけていた時に御社での活躍を知り、再度受験することにしたのが受講理由です。
豊村講師の良いと思われる点は、親近感があって嫌味がない、実例や脱線話が具体的で分かりやすい。
字が汚くて講師とは思えない汚い字なので記憶に残りやすい。
病み上がりから健康になられていく過程をみて、自分も頑張らねばと励まされる云々粗削りなところ(演技かもしれませんが)が、豊村講師の人徳であり、勉強に慣れていない不良受講生に合っていると感じて受講の決心が付きました。
合格体験記・学習上の工夫
試験日までのカリキュラム消化スケジュールを建てて、月ごと、週ごと、一日ごとの消化目標を進めるようにしました。
未消化の日や余裕のある日には、消化量を増やして、兎に角、予定よりも早めに終わるように心がけて学習しました。
また、毎日時間を見つけては朝昼晩と合間学習するように心がけました。
朝は会社に1時間早く行き、昼は外食を控え食事は早々に終わらせ、夜は時間があれば机に向かう。
このような日を一日でも多く設けることで、消化ペースを上げるよう努力しました。
このような生活を続けていくうちに、学習しない時間が勿体なく思えるようになりました。習慣作りが兎に角必要ではないでしょうか。
また、消化を急ぐばかりに只々学習を勧めていても頭に入って行かないので、そのときは無理せず息抜きをするようにしましたが、必ず再開の時間を決めて休憩に入りました。
私事ですが、アガルートの受講を始めるのと前後してスポーツクラブでダイエットを並行しました。
学習する日、運動する日を交互に過ごし、自分を甘えさせない一年にすべく過ごすことを決め実行してきました。
結果どちらも、当初の目的が達成できて感無量です。
演習総合講義のご感想・ご利用方法
学習するスケジュールについてカラーの表が講座案内にありましたが、大まかに漠然と書かれていたので、学習する教材の順序や模試をいつ頃受けるかなど詳細に提案されたものがあると良かったかなと思います。
例えば予定される進行状況と現況とのギャップを確認できるグラフなどがあると良いと思いました。
全体として少ないボリュームで必要項目を確実にマスターさせようと研究されているなと感じました。
より多くのことをまんべんなく詰め込もうとすれば、全体の知識が希薄化し、余計な説明や丁寧な説明が増えるほど、知識が浅く、散漫になるものと考えます。
必要な知識を確実に踏まえて、最小限の教材で学ぶという本カリキュラムの進め方は、他社の教材も学んできた私にとって、とても効率がよく適切なものと思いました。
テキストについては改善があると良いなと思われました。
解説や図の文字が小さく、本文と同じくらい大切との説明があったが、どうしても注意が削がれて学習するには適切では無いと思いました。
図についても小さすぎてイメージし辛いものが多かったと思います。
総括としては、荒削りな仕上がりでまだまだ改善の余地があると考えますが、頑張って作られているなと思われる手作り感があり、好感が持てました。
総まくり択一1000肢攻略講座のご感想・ご利用方法
ひたすら解きまくる内容は、時間のない試験会場では大切なことです。
次々頭を切り替えて解きまくる進行は、大いに効果があるものと考えます。
ただ、他資格での出題が本資格取得試験において本当に適切なのであろうかが懸念されます。
しかし、限られたスタッフで構成されるであろう御社においてこのような構成での出題が現実的なものなのであろうと推察されます。
ひっかけ問題や間違え肢のパターンに慣れることで、問題に対する免疫が出来ることはとても大切なことです。
豊村先生の解き方の具体的手法を見ながらの解説は思考を鍛える上で参考になりました。
このようにして解くやり方があるということを知るのも、解答テクニックを磨くことも大いに必要なスキルだと考えます。
総まくり記述80問攻略講座のご感想・ご利用方法
記述は行政書士試験を受ける上での最大の難所なので、否応なくやるしか無い項目です。
部分点は狙えても満点を望むことはまず出来ないところなので、正解したいのは当然ですが、出来なくても何について問われているのか分かることは合格する上では必ず要求されることであるため、予想問題を繰り返し解くことに大いなる意義はあります。
また、例年の傾向を踏まえ本年の予想問題を出して貰えるのは、大変助かりました。
この項目は、やってもやっても達成感のない項目なので、再受講者といえども不安要素が大きいところ、イコールもっとやって欲しい講座でもあります。
逐条ローラーインプット講座のご感想・ご利用方法
逐条ローラーインプットは、講師の先生の頑張りは見ている側にもひしひしと伝わって来ました。
また、条文中でも注意点や対比すべきな条文など、無味乾燥に思える条文にもストーリーがあることを教えて頂きました。
問い合わせで、何度も条文が飛んでいることを指摘したのは私です。お騒がせしました。
じっくり向き合えば合うほどのめり込んで、抜けている箇所があると気になって気になって眠れなくなりました。
しかし、丁寧に速やかに、ご対応及び修正して頂けましたので直ちに継続して学習に戻ることが出来ました。ご担当者様有難うございました。
本講座は、内容が多く消化するのに集中力が必要とされるので、立ち止まることなく学習できる環境をご提供頂けて有難く思っております。
※途中からマーカーの定義が、講師の方共々良くわからなくなることがあったということは、集中して勉強できた証と考えています。
模擬試験ご感想・ご利用方法
LECの模試を何度も受けてきたので、御社の模試は荒削りに感じました。
出題形式や内容など、研究の余地が必要ではないでしょうか?(豊村さんが一人でお作りなのでしょうか)
また、欲を言えば問題用紙や回答用紙も本番により近いものをご用意頂けたら嬉しいですね。
模試の回数も少なすぎるので、他社を利用しなければならない点もあります。
模試を作るのは大変な労力を要すると思われますので、「模試は他社のものも受けたほうが良いですよ」と開き直って勧めて頂ければ「流石アガルート」と思えるのですが。
総論として、御社の模試で完結するには難があるものと判断します。
行政書士試験合格を目指す方へのメッセージ
日々の生活を犠牲にしてまで目指す覚悟があるのかどうかを考えて、覚悟が出来るのであれば可能性大です。
後は具体的なスケジュールと日々の実行を確実にこなして前進あるのみです。
勉強が出来ない日も手につかない日もあるでしょう、そんな日は無理に頑張らず、「明日がんばろう!」です。
出来れば少なくとも毎日学習する習慣をつけて、学習する体力気力を身につけてしまえば、しめたもの。後は合格するまで諦めない強い意志で行動あるのみです。誰もが通るみちなのですから。
豊村先生へメッセージ
豊村講師ありがとうございました。 有難うございました。
先生の復活が心の支えとなり、私を学習する道へと引き戻して頂けました。
世間話、汚い字、大きい字、派手な服装、事件の詳細。
どれもが、記憶に残り、大いに勉強に役立ち、学習を飽きることなく続けることに役立ちました。
これからもご活躍を応援しています。
※合格者アンケートは,合格者がインタビュー前に回答したアンケートの結果に,インタビューでの内容を加味して表記しております。