合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

行政書士試験を目指した理由・契機

私は現在,公務員として奉職しています。業務を遂行するに当たって,常々,憲法・行政法・民法について充分な知識を有しておく必要があると感じていました。どのように学習を進めようとかと考えたときに,以前に受験したことがあり概要を知っていた行政書士試験の合格を目標とすればモチベーションを維持できるし,短期間でそれなりの知識を身につけることができるのではないかと考え,学習を始めました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

行政書士試験は,平成29年度に久しぶりに受験しました。この時は,年度が改まってから市販の教材を手に独学で取り組んだものの,正しい学習法やモチベーションを維持する方法がわからず,中途半端な学習となってしまい,結果は不合格でした。この結果を受けて「合格したい」という思いが強くなるのと同時に,中途半端な学習ではダメだと思い,スクールの講義を受講して正しい学習法を身につけた方がよいのではないかという結論に達しました。

そこでスクールを模索し始めたところ,「合格したら全額返金」という言葉がまず目に飛び込んできて,アガルートに関心を持つようになりました。さらに講師についても調べていくとベテランの方で評判も良かったため,アガルートしかないと思い,受講することに決めました。

合格体験記・学習上の工夫

学習リズムについて工夫したことは,2つあります。
1つ目は,講義やテキストをできるだけ毎日見聴きするようにするということです。これについては,仕事が忙しい時であっても5分でもいいので必ず見聴きするようにしました。なぜこのことに気を付けていたかというと,私の性格からすると,これをしないと学習からフェードアウトしていってしまうのではないかと思ったからです。アガルートの講義は各回がキリのいいところで区切られていること,1コマ当たりの時間が短く,スキマ時間でも気軽に視聴できることなど,私のスタイルに非常に合っており,学習を進めやすかったと感じています。

2つ目は,常に一定のモチベーションを維持するため,行政書士試験講座の講師の方(アガルート以外の講師の方も含みます。)のブログを,時間を見つけてはマメに読むようにしたことです。先生方のブログでは,息抜きに関すること,復習に関すること,自分と同じように学習を頑張っていらっしゃる方の状況に関することなど,様々な情報が得られ,モチベーションを維持することができましたし,常に行政書士試験の学習のモードでいることができました。

学習する上で工夫したことについても,2点あります。

1つは,当たり前のことではありますが,最初はわからないところは表面的な理解だけでやり過ごし,とにかく短期間で1周回すことを意識して取り組んだことです。そして,2回目,3回目の復習時には,1回目で理解が不十分であった部分の学習に時間をかけ,その他の項目については時間をかけずに回すようにしました。これを実践することによって,(特に民法は)効率よく学習を進められたのではないかと思います。

2つ目は,使用教材について浮気をしないということです。今年度は,「1つの教材をモノにする」ということを常に意識して学習を進めました。なお,アガルートの教材以外で購入したものは豊村先生が推奨されていた公務員試験の問題集等で,過去問で足らない部分を補うという位置付けで使用していました。

入門総合講義のご感想・ご利用方法

先にも書きましたが,アガルートの講義は1コマ当たりの時間が短く,スキマ時間でも気軽に視聴することができるものとなっており,通勤電車の中や仕事の昼休憩時などにもよく受講していました。また,速度も3倍速まで調整でき,1週目は2倍速で,2週目は2.5倍速から3倍速で受講し,サクサクと復習することができました。自分の生活スタイルに合わせて受講ができたため,大変使い勝手が良いと感じました。

また,アガルートの講義で特筆すべきは,何といってもそのわかりやすさです。豊村先生,林先生のどちらも,受験生が引っ掛かりやすいところや理解がなかなか進まないところを熟知していらっしゃるので,どの講義も大変わかりやすいものでしたし,話し方もテンポがよく,視聴していて飽きが来ませんでした。豊村先生については,マーキングの仕方が秀逸で,何に注目すればよいのか(気を付けるべきか)が一目瞭然となるマーキングをされるので,2回目以降の学習が効率よく進められました。

短答過去問解析講座のご感想・ご利用方法

私の時間管理がなっていなかったこともあり,最後まで講義を受けることができませんでしたが,林講師の講義は大変わかりやすいものでした。単に正解すればよいのではなく,問題を解く上で何に注意すべきか,問題の正しい解き方を教わることができました。

記述過去問解析講座のご感想・ご利用方法

この講座では,事案の正しい分析手法について学ぶことができました。また,各問題のテーマとなっている事柄について,事案分析を通じて詳しく解説いただけましたので,短答知識の確認も行うことができ,一石二鳥でした。試験本番は私の勉強不足で思うような点数が取れませんでしたが,林先生の方法論を基にして記述式の問題演習を行えば,本番で高得点を取ることができるのは間違いないと感じました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験は10月に入ってから取り組みました。本番を想定し,回答時間を3時間として回答しました。自信をもって回答できたもの以外は全て丁寧に解説を読み,テキストも参照しながら知識の確認をしました。解答は解説が充実しており,大変取り組みやすかったです。周りに受験生がいる環境での模擬試験も経験しておきたかったことから,私は別のスクールが会場を設置して行う模擬試験も受験しました。ただし,いくつ受けても復習が追いつかず無駄になる可能性が高いと考え,1パック2回の模擬試験のみ受験することとしました。模擬試験の受験はこれらの3回のみでしたが,復習もしっかりできましたし,私にとってはちょうどよかったと感じています。

行政書士試験合格を目指す方へのメッセージ

正しい方法論により,手を広げずに日々の学習を進めることができれば,行政書士試験は必ず合格できます。豊村先生や林先生は良き羅針盤となり,正しい方向へ導いてくれます。あとは,信じてついていくだけ。改元後最初の行政書士試験合格者になれるよう,日々の学習を頑張ってください。応援しています。

豊村先生へメッセージ

1年間,ありがとうございました。今回得た方法論や知識を仕事で生かしていくとともに,2つ目,3つ目の資格取得を目指し,これからも学習に励みます。本当にお世話になりました。

林先生へメッセージ

1年間,ありがとうございました。林先生からは「問題文を理解すること」の大切さを学び,日々の演習を効果的なものとすることができました。事案分析力は現在の仕事においても役立っています。さらなる資格の取得に向け学習を進めておりますが,今後も先生から学んだことを常に意識して,意味のある学習(演習)をしていきたいと思います。本当にお世話になりました。

※合格者アンケートは,合格者がインタビュー前に回答したアンケートの結果に,インタビューでの内容を加味して表記しております。

受講されていたカリキュラム