合格者の声|豊村先生の体験講義を興味本意で視聴したのがきっかけ 森 善哉さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
合格者インタビュー
受講されていたカリキュラム
行政書士試験を目指した理由・契機
自分の裁量が比較的あると思われる士業に強い関心がありました。そのため法律という専門性の高い行政書士に対して興味が湧きました。また行政書士は扱える書面の種類が一万種類以上あり,可能性が十分にある資格だと思ったからです。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
アガルートのYouTubeチャンネルに豊村先生の体験講義がアップされていたので興味本意で視聴したのがきっかけです。それが丁度去年のこの時期だったと思うのですが,アガルートのホームページで詳しく講座の中身も確認して自分の中でこれなら合格できると納得したので受講を決めました。
受験生は何をどれだけ勉強すれば良いのか分からないと思うのですが,演習総合カリキュラムの場合は合格に必要な教材や知識がセットになっているので,後で個別に買い足す必要がなかったという所が受講する決め手になりました。
合格体験記・学習上の工夫
勉強方法は至ってシンプルなんですが,総合講義を一通り聞いてすぐに問題演習に取りかかりました。そして間違えたところを何度も復習していくという感じです。勉強していく中で最も大切にしていたことは復習することです。なぜ間違えたのか?条文知識がないのか?など自分の弱点を追及できるからです。
復習を繰り返して自分の欠点を埋めていきました。受験勉強に詳しくないので正しいのかわかりませんが,試験日までにとにかく自分の弱点を無くしていくことが大事なような気がしたのでそれを意識していました。これは確かアガルートのYouTubeチャンネルで前年度の行政書士試験に合格した人のインタビューで同じような趣旨のことを言っていたような気がします。
また学習すべき対象は受験のプロである講師がカリキュラムにすべて詰め込んでいるはずだと信じてアガルートの教材を何度も繰り返し解きました。良い意味で自分が何をすべきかはアガルート側に任せていました。なので多くの人が不安に駆られて直前期に他の予備校や市販のまとめ教材などを買いたくなるであろうところ,自分はそのようなことはしませんでした。
プロに任せるところ(教材や講義で説明する重要事項)は任せて自分はただただ勉強に集中したことが良かったかなと思います。アガルートの講師陣はそれだけ信頼のおける実績のある講師陣だと思います。なので新しい知識を取り入れるというより既に学んだ知識を確実にするということが大事だと思います。
演習総合講義のご感想・ご利用方法
総合講義テキストにはわかりやすい説明と図が記載されているので初学者でも十分知識を身につけられると思います。独学と違いアガルートの良いところはネット環境さえあればどこでも講義を聞けるところだと思います。そして何より行政書士試験界で実績のある豊村先生のわかりやすい講義がいつでも聞けるというところが強みです。豊村先生が特に重要なことはマーク指示してくれるので復習するときはマーク箇所を重点的にすることで効果的な復習ができました。マーク指示されるところほとんどが大事なキーワードだったりするので記述式にも役立ちました。
また講義時間がチャプターで細かく切ってくれているので途中で寝てしまうこと避けられました。長すぎるとやっぱり講義を受けている側はきついので絶妙な講義時間でした。またインプットとアウトプットがセットになっている本講座は受験生にとっては理想だと思います。
予想1000肢攻略講座のご感想・ご利用方法
1000肢という量の予想問題なので,素直に全問を何度も解こうとすると明らかに消化不良になってしまいます。なので正解できた問題は飛ばして間違えてしまう問題のみを再び解くという使い方をしました。そのおかげか解くスピードが上がり本番も時間切れということはありませんでした。
予想記述60問攻略講座のご感想・ご利用方法
アガルートからの発表があった通り3問中2問も的中してしまうというすばらしい予想記述講座でした。使い方としては本テキストに記載されているキーワードをとにかく暗記することに徹しました。キーワードが暗記できないとなかなか点数に繋がらないと思うので,記述式が苦手な人はまずは最低限このテキストに記載されているキーワードを暗記することから始めると良いと思います。結果論ですが,とにかくすごい予想記述講座でした。
模擬試験のご感想・ご利用方法
本番前に一度くらいは本番と同様の体験をしておく必要があると思うのですが,カリキュラムに模試も入っていたので助かりました。事前に本番の疑似体験を模試でできていたので本番も緊張することなく落ち着いて解くことができました。
行政書士試験合格を目指す方へのメッセージ
勉強を続けているとついつい視野が狭くなって苦しくなることもあると思いますが,そんな時は思い切って遊びに行ったり飲みに行ったりしてうまく勉強と遊びを使い分けましょう。効率も良くないのにダラダラと勉強するよりは一度思う存分遊び,スッキリした状態で勉強に集中した方が効果的だと思いますし,ストレスも軽減されます。
受験勉強は数ヶ月~年単位という長期間に渡るため一時的に全速力で走るのではなく,常に一定のスピードで走ることのほうが大事だと思うのでそれぞれのペースで勉強することが大事だと思います。他人と比較するのではなく常に自分と向き合いましょう。
豊村先生へメッセージ
講義は常にどんな受講生に対してもわかりやすいように説明してくださっていると感じました。特に判例を理解するのは独学では難しかったと思います。ありがとうございました。用事があるため大阪会場での祝賀会中(13:00~15:00)にインタビューを希望します。スピーディーに答えるので短時間で済むと思います。よろしくお願いします。
林先生へメッセージ
林先生は落ち着いた話し方で聞いているだけでこちらもなんだか落ち着けました。公務員試験や宅建など多くの講座を担当していてすごいなと思います。分かりやすい講義をありがとうございました。
※合格者アンケートは,合格者がインタビュー前に回答したアンケートの結果に,インタビューでの内容を加味して表記しております。