合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

FP技能検定試験を目指した理由・契機

現在の仕事が庶務と営業事務と教育企画の業務をしています。社内の手続きの際に本社に確認したりせずに、すぐに現場の方へ回答できるようにFPの資格を学習することにしました。
学習しているうちに興味がわいてきた為資格取得を目指しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

まずは消去法で現在時短勤務で子育てをしながら仕事をしていることもあり、それプラス資格の学習となると通学するのは不可能だった為オンラインで学習できる通信講座を探しました。その中でもアガルートアカデミーでは合格すると全額キャッシュバックという制度があった為本講座を受講しようと思いました。

合格体験記・学習上の工夫

勉強を始めたのが試験前1~2か月だったこともあり、そもそも子育てと仕事と勉強の両立がなかなか大変でした。
毎日通勤時間往復1時間で講座を視聴し、その後自宅に帰ってから、子供を寝かしつけ1~3時間テキストと過去問をひたすら解くというのを毎日繰り返し勉強しました。しかしながら、試験直前の2週間前になってもなかなか合格ラインに届かず、土曜日に保育園に娘を預け過去問やテキストをといていきました。
通勤時間だけでは時間がたりなかったので、娘と一緒に動画をみて学習もしました。

結局勉強を始めるのが遅かったため(アガルートアカデミーの申し込みが遅くなったため)オンラインの講義を全て視聴できたのは試験の3日前でした。
当日まで何度も間違った問題を繰り返し学習し、とりあえずテキストの問題だけは全部解けるようになりました。
いざ試験を受けるとあれ。どうだったかな。という事もありましたが、講師の方の60点取ればいい。という事を心にきめて、わかる問題を先にどんどんといていきました。思ってた以上に試験時間いっぱいいっぱいつかって問題を解くことになりました。学科も実技も自己採点では、ギリギリだなと思ってたのですが、無事60点代で合格できていたのでよかったです。

学科対策パーフェクトのご感想・ご利用方法

必要な情報や、試験に出そうな問題がぎゅっと一つに詰まっていてとてもよかったです。講師の方が、何度もおっしゃっていましたが、本当に合格に特化した教材だったなとおもいました。そして私の個人的ない意見ですが、フォントがとにかく見やすく、勉強をするのに苦痛が無かったです。

たまに問題集などでだんだんと眠くなる教材があるのですが、本教材は問題を5問ぐらい解いたら、答えをすぐに確認でき、文字も見やすく、全然眠くならなかったです。
そして、問題を解くたびにできた。できてないってのがすぐにわかり、ほどほどの解説がついているので、(いい意味で短く簡潔に解説が書かれてました。)その点も」納得して次の問題を解こうという気持ちになりました。

3級の試験の時は、タックのセミナーを受講しましたが、集団学習だったため、前半はきちんと聞いていたが、後半になると眠くなったり通うのが面倒になったりで結局2回受験することになったのですが、アガルートアカデミーの講座は見やすく簡潔にかいているのでギリギリでしたが、合格できて本当にうれしかったです。何度も学科対策パーフェクトのテキストを学習したかいがありました。ありがとうございました。

実技対策パーフェクトのご感想・ご利用方法

実技対策パーフェクトはとてもよく使いました。実技の問題が苦手だったこともあり、何度も問題を解いていきました。いろんなパターンの問題をだいたい取り入れて頂いてたのでこれさえやっておけば大丈夫って感じでした。

講師の方の説明もよかったのですが、学科に比べて実技のほうは、計算方法をもっと教えてほしかったです。電卓の計算が間違っているのか、式はわかるが、どのようにして答えを出せばいいのかわからない問題もありました。債権の利回りのところです。なのでこのポイントだけは、YouTubeで計算ほうほうをしらべて学習しました。
でも、全体的にはわかりやすいかいせつだったので、アガルートアカデミーの講座とYouTubeの解説動画を両方見たら、みんな確実に通るのでは?とも思いました。

2級過去問集(学科・実技)のご感想・ご利用方法

合格特典があった事や、基本的に内容についてぎゅっと必要な情報を集めて頂いてたこともあり、無事2級を合格することができました。
ぎりぎりまでテキストをみて学習しましたが、2か月で合格できるとは思ってもいなかったです。60点でも合格すればいいねんっていう講師の方のお話がなかったら、変なところで試験中につまづいて合格できなかったのではとも思います。

FP2級試験の合格を
目指している方へ

  • FP2級試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートのFP2級試験講座を
無料体験してみませんか?

FP2級試験対策のフルカラーテキストをPDFで閲覧可能!

約2時間分の⾦融資産運用・タックスプランニング講義が20日間見放題!

TOKERUKUNで170問以上の過去問をオンラインで解き放題!

1分で簡単!無料!

▶資料請求して特典を受け取る

▼アガルートアカデミーのFP2級試験講座はこちら▼

豊富な合格実績!2024年5月2級FP技能検定 アガルート受講生の合格率91.67%!

追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム

充実のサポート体制だから安心

お祝い金贈呈or全額返金など合格特典付き!


▶FP2級試験講座を見る