ファイナンシャルプランナー2級はFPの実務レベルの資格であり、金融・保険業界をはじめ、さまざまな業界で評価されています。
3級と比較すると難易度は上がりますが、きちんと学習をすれば、実務未経験者でも短期合格を目指していくことができます。

では、ファイナンシャルプランナー2級試験の合格に必要な勉強時間はどのくらいなのでしょうか。
2ヶ月程度の勉強で合格は可能なのか、ということについてもお話ししていきます。

ファイナンシャルプランナー2級の合格を目指している方、最短での合格を掴み取りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

FP技能試験の合格を
目指している方へ

  • 直前期の総仕上げがしたい
  • 過去問の解説を読むだけでは不十分

アガルートの過去問セレクト答練で
合格を目指しませんか?

出題傾向を徹底分析し、全問題に解説講義がついている!

視覚的に理解できるよう工夫!

FP協会・きんざいのどちらにも対応!


▶FP過去問セレクト答練はこちら

ファイナンシャルプランナー2級試験の合格に必要な勉強時間は?

ファイナンシャルプランナー2級試験に合格するためには、150~300時間ほどの勉強時間が必要とされています。

資格試験の合格のために必要な勉強時間は個人の勉強習慣や実務経験等で異なるため、ファイナンシャルプランナー2級の勉強時間にもかなりの幅があります。

ただ、いずれにしても150時間以上という相当量の勉強時間が必要であり、継続の意思を持って学習を行っていかなければなりません。
仕事や家事などとのバランスを考えながら、無理のない学習計画を立てていくことが大切です。

ファイナンシャルプランナー2級試験に合格した人の勉強時間

2023年度(令和5年)にアガルート講座を使って、ファイナンシャルプランナー2級に合格した人の平均勉強時間を紹介します。

ファイナンシャルプランナー2級試験に合格した人の平日の平均勉強時間は「1時間」が最も多く、続いて「30分」となっています。

続いてファイナンシャルプランナー2級試験に合格した人の休日の平均勉強時間を見てみましょう。

休日の平均勉強時間は「30分」と答えた人が一番多く、続いて「4時間」となっています。

上記の結果からファイナンシャルプランナー2級試験は、まとまった勉強時間を確保しなくても、毎日コツコツ勉強すれば合格できる資格であることがわかります。

ただし、人によって必要な勉強時間は異なるため、上記のアンケート結果は参考程度に見てください。

※「アガルートFP講座を利用者を対象にしたアンケート調査概要」から引用

FP2級に最短合格できる人の特徴

ファイナンシャルプランナー2級に最短合格できる人の特徴

  • 3級に合格直後の人
  • 実務経験のある人
  • 勉強に慣れている人
  • 金融や法律に苦手意識のない人
  • 自分に適した教材で勉強をしている人
  • 集中して勉強に取り組むことができる人

3級から受検を開始した人は、3級受検直後から2級の勉強を開始すれば知識の土台が既に形成されているため、効率的に勉強を進めていくことができるでしょう。
他にも、ファイナンシャルプランナー2級は実務レベルの内容を問う試験のため、既に金融業界で働いている人は有利です。

上記のような人だけでなく、ファイナンシャルプランナー2級は、実務未経験者でも短期合格が可能です。

過去問中心の勉強で対応が可能なため、自分の学習方法を確立している人であれば、比較的早く知識を身に着けていくことができるでしょう。
また、満点を取る必要はなく、6割を取れれば合格できるため、ポイントを押さえれば誰でも短期合格を目指せるのです。

しかし、金融や法律に苦手意識を感じている人は、2級の内容に入ると、より抵抗感を感じてしまう場合があります。

そのような人は、学習スタイルを見直してみるのも良いでしょう。

具体的には、通信講座などのわかりやすい教材、効率的な学習方法を導入することがおすすめです。
合格に向けて工夫された教材を使用することで、余計な回り道をせず、最短ルートでの合格を目指すことができます。

※関連コラム:ファイナンシャルプランナー2級資格試験の概要~受検資格・内容・日程・費用~

FP技能試験の合格を
目指している方へ

  • 直前期の総仕上げがしたい
  • 過去問の解説を読むだけでは不十分

アガルートの過去問セレクト答練で
合格を目指しませんか?

出題傾向を徹底分析し、全問題に解説講義がついている!

視覚的に理解できるよう工夫

FP協会・きんざいのどちらにも対応!


▶FP過去問セレクト答練はこちら

不動産に苦手意識を持っている方でも興味をもって学べる!

暗記や回答のヒントとなるキーワードを強調!

宅建の範囲までカバー!


▶FP不動産集中特訓講座はこちら

ファイナンシャルプランナー2級に合格するためのスケジュール目安

ファイナンシャルプランナーの試験は、年に3回の受検機会があるため、勉強時間を確保できそうな試験日程から逆算するようにしましょう。

ファイナンシャルプランナー2級の合格に必要な勉強時間は150~300時間。

例えば、
1日2時間の勉強時間が確保できるのであれば、期間は2ヶ月半~5ヶ月ほど、
1日に3時間以上確保できるのであれば、2ヶ月弱~3ヶ月ほど、
がそれぞれ必要です。

9月の試験を受検する予定で、1日2時間程度の学習時間を確保できる場合は、5月頃に学習をスタートすると良いでしょう。

学習スケジュールは、アウトプット中心の構築がおすすめです。

一例をご紹介します。
(例)1日2時間×4ヶ月(約120日)=240時間の場合

①学科用の問題集(アウトプットテキスト)解き、出題のツボを掴む:40時間
⇒はじめにアウトプットを通して出題の傾向を掴むことが、その後の勉強を効率良く進めるコツです。

②覚えるべきところがわかれば、ひたすら覚える:80時間
⇒ポイントを押さえて、覚えるべきところをインプットしていきます。

③実技テキストを解く(学科と分野もリンクしているので理解も深まる):40時間 
⇒実技のパターンに慣れるようにします。学科と実技は双方リンクしているため、理解が深まります。

④過去問題集を全て3回以上解く:80時間
⇒過去問題集を繰り返し、間違えてしまった箇所を見直すことで、確かな実力が身に付きます。

時期学習内容
5月中学科用の問題集(アウトプットテキスト)解き出題のツボを掴む
6月~7月中旬覚えるべきところがわかればひたすら覚える
7月中旬~8月中旬実技テキストを解く(学科と分野もリンクしているので理解も深まる)
8月中旬~9月過去問題集を全て3回以上解く
9月試験本番

FP2級に2カ月で合格するために必要な勉強時間は?

ファイナンシャルプランナー2級を2ヶ月で合格するためには、できるだけ勉強時間を確保すると共に、無理のない学習計画を立てる必要があります。

例えば、総勉強時間を150時間とする場合、2ヶ月という期間では、
150時間÷2ヶ月(約60日)=2.5時間
1日あたり2.5時間となります。

もし、300時間勉強したいと考えると、
300時間÷2ヶ月(約60日)=5時間
1日あたり5時間程度の勉強時間が必要です。

とは言え、1日5時間も確保するのは難しいでしょう。
平日は2時間~3時間程度を目安に、休日にまとまった時間を取るなどして、150時間以上の学習時間を確保していくのが現実的です。

学習スケジュールの一例
①学科用の問題集(アウトプットテキスト)解き、出題のツボを掴む:25時間
②覚えるべきところがわかれば、ひたすら覚える:50時間
③実技テキストを解く(学科と分野もリンクしているので理解も深まる):25時間
④過去問題集を全て3回以上解く:50時間

2ヶ月という期間で合格するには、勉強時間にこだわるよりも、いかに効率的に勉強を進めていくかがカギとなります。

早いうちに自分の学習スタイルを確立し、スキマ時間を活かしながら、集中して勉強に取り組むようにしましょう。

ファイナンシャルプランナー2級に最短合格するための勉強法

ファイナンシャルプランナー2級に最短合格するために大切なことは、以下の3点です。

  • 早いうちに出題傾向を掴む
  • アウトプット中心の勉強をする
  • 自分に合った教材で勉強をする

ファイナンシャルプランナー2級の試験で問われるべきところは、おおよそ決まっています。

はじめに出題のツボを掴むことで、覚えるべきところが明確になり、効率的に勉強を進められます
過去問題集を繰り返すことで、頻出問題を確実に得点していけるようになるでしょう。

ただし、ファイナンシャルプランナー3級に合格した人でも、2級の学習に苦戦することがあります。
必要となる知識量が大幅に増えるためです。

「勉強に慣れていない」「合格できるか不安」という方は、通信講座の利用も考えてみましょう。

ファイナンシャルプランナー2級に合格するなら通信講座を利用

通信講座は、FP試験のプロによって工夫されたテキストを使用するため、質の高い学習が可能です。

法改正など最新の情報にも対応しており、自身で情報収集する必要がありません。
安心して勉強に取り組むことができるでしょう。

効率的に最短合格を目指すのであれば、通信講座の利用も検討してみてはいかがでしょうか。

アガルートのFP通信講座は、受講者の91.67%がファイナンシャルプランナー2級と実績が豊富な通信講座です。

また、講師に直接質問できたり、初めて学習する人にもわかりやすい解説講義が用意されていたりと、サポート体制が充実しています。

無料利用請求も行っているので、気になる人は、申し込んでみてはいかがでしょうか。

FP技能試験の合格を
目指している方へ

  • 直前期の総仕上げがしたい
  • 過去問の解説を読むだけでは不十分

アガルートの過去問セレクト答練で
合格を目指しませんか?

出題傾向を徹底分析し、全問題に解説講義がついている!

視覚的に理解できるよう工夫

FP協会・きんざいのどちらにも対応!


▶FP過去問セレクト答練はこちら

不動産に苦手意識を持っている方でも興味をもって学べる!

暗記や回答のヒントとなるキーワードを強調!

宅建の範囲までカバー!


▶FP不動産集中特訓講座はこちら

アガルートFP講座を利用者を対象にしたアンケート調査概要

アンケート概要FP試験合格者アンケート
調査期間2023年7月4日~2024年3月22日
調査機関自社調査
調査対象アガルート講座を利用してファイナンシャルプランナー2級試験に合格したユーザー
有効回答数17
調査方法アガルートアカデミー内のアンケート調査
調査対象地域日本国内
※アンケート回答に許諾いただいた一部の方のみ実施

アンケート回答の属性

年代20代30代40代50代60代
割合23.5%35.5%35.5%5.9%0%

ファイナンシャルプランナー2級合格者の学習期間

学習期間割合
1か月11.8%
2か月17.6%
3か月17.6%
4か月11.8%
5か月0%
6か月11.8%
7か月0%
8か月17.6%
9か月5.9%
10か月0%
11か月0%
12か月5.9%

ファイナンシャルプランナー2級合格者の平均勉強時間

勉強時間平日休日
30分29.4%35.3%
1時間35.3%17.6%
2時間17.6%5.9%
2時間30分11.8%5.9%
3時間0%0%
3時間30分0%5.9%
4時間0%23.5%
5時間以上5.9%5.9%

この記事の監修者

相賀 真理子講師

FPは他資格に比べ、過去問の肢がそのまま出題されることが多いです。
その特性を活かし、この講座では過去問にこだわり、過去問から覚えるべきポイントを掴むことを目指しました。


やみくもに教科書を読むのではなく、出題(アウトプット)に慣れ、「ここを覚えないと問題が解けないな」という点に気づくことが大切です。
暗記が苦手な方も「一発合格を狙うために」目標を持てば頑張れるはずです。


ぜひ、合理的にツボを掴み、最小努力で一発合格を目指しましょう。

FP技能検定講座を見る