合格者の声|講座を受講したからこその情報を得られるのが大きなメリット 明立 礼子さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
衛生管理者試験を目指した理由・契機
会社の従業員数が今年の4月で50名を超える事が確実となり、衛生管理者の専任が必要となるが、資格取得者は在籍していなかった。そのため、労務総務を担当していた自分に、3月中に資格取得するよう会社の指示があった。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
今年の3月中の資格取得が必要にも関わらず、勉強期間は3ヶ月程度しか無かったため、講座を受講し集中して勉強しようと考えたところ、口コミで評判が良く、サンプル講義も分かりやすかったため、アガルートアカデミーの受講を決断した。
学習リズムや学習する上で工夫したこと
資格取得のための勉強は久し振りだったので、先ずは毎日テキストを開くことを習慣付けるため、会社への通勤時間を利用して勉強する事を始めた。仕事が忙しく、帰宅も遅いため、平日は中々自宅での勉強期間を確保するのか難しかったが、寝るまでの30分は講座を聞く、またはテキストを開くことを意識した。休日は、試験科目を更に細分化し、午前中に血液と心臓、午後は労働安全衛生法と労働基準法、夜は衛生管理体制と作業環境管理など、集中的に勉強した。
インプット講座のご感想・ご利用方法
講師の方の話し方は丁寧で、かつ聞き取りやすかった。また、テキストには載っていないけれど、かつては出題された内容や、覚えておいて損はない事など、テキストを見ただけでは知り得ない、講座を受講したからこその情報を教えてもらえたと思う。そういった情報をテキストにメモする事で、自分だけのオリジナルテキストができ、試験当日まで読み込んだ。
講座を一通り受講した後は、理解が浅いと感じた部分について再度、講座を見直すことで利用した。
過去問集のご感想・ご利用方法
問題の傾向は定期的に変わるし、過去に出ていた問題は、最近出ていなくとも突然復活すると聞いていたのでので、そこそこ前の問題が解けるのは有り難いです。回答も単なる◯✕ではなく、しっかり解説されているので、最後の追い込みは何度も解いた。