「衛生管理者資格は転職に役に立つの?」
衛生管理者資格の取得を考える人の多くは、このようなギモンを抱えています。
あまり知られていないようですが、じつは衛生管理者の資格を保有することで、転職にさまざまなメリットがあります。
資格を保有すると得られるメリットと、転職にどのように有利になるのかを詳しく解説いたします。

衛生管理者試験の合格を
目指している方へ

  • 自分に合う教材を見つけたい
  • 無料で試験勉強をはじめてみたい

アガルートの衛生管理者試験講座を
無料体験してみませんか?

約1時間の労働生理講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!衛生管理者試験対策のフルカラーテキスト

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

衛生管理者資格は転職・仕事の役立つ資格?

衛生管理者資格は転職の際にどう役立つのでしょうか?そもそも衛生管理者とはどのようなものなのか、基本を振り返りながら解説いたします。

衛生管理者とは

衛生管理者は、常時50人以上の労働者を使用する事業所では、必ず選任する必要があります。
さらに、201人以上の労働者がいる場合は2人以上、501人以上なら3人以上と、労働者の数が増えるにつれて、必要な衛生管理者数も増えていきます。

衛生管理者の役割は、労働者が安全で健康に過ごせる職場をつくることです。

資格の種別に、第一種と第二種があります。
第一種衛生管理者は、すべての業務で資格を行使する権利をもっていますが、第二種衛生管理者は、商業、サービス業などに限定され、有害業務に係る作業場では資格を行使する権利がありません。

関連記事:衛生管理者とは?50人以上の会社に必ず必要になる資格の取得方法と役割

衛生管理者資格取得のメリット

仕事をする上で衛生管理者資格を取得するメリットをご紹介します。

資格手当や昇進、昇給のチャンスが増える

仕事によって、昇進の条件として衛生管理者資格の保有が挙げられることがあります。
また、衛生管理者の資格を保有すると、資格手当を支給する会社もあります。
資格を取ればどのような職種でも昇進や昇給が約束されるわけではありませんが、このようなチャンスが増えるのは事実です。

衛生管理者資格は会社に勧められて取得を目指すことも多いですが、その際は会社に手当などの有無を確認してみるとよいでしょう。

労働に関する知識が身につく

これは、資格そのものの効果というより、自身のスキルアップに役立ちます。
大抵の人は何かしらの労働をしながら長年の生計を立てていきます。生きていくうえで必要な労働と上手に付き合っていくうえで、衛生管理者資格の学習で得られる知識は必ず役に立ちます。

国家資格の保有者として会社から評価が得られる

衛生管理者は国が認めている国家資格です。
安全衛生に係る管理に必要な法律や知識を習得し、一定の合格基準を満たした資格者として、一目置かれる存在となります。そしてその評価は、転職の際にも役に立つのです。

転職に有利になる理由

衛生管理者の資格は、転職活動でも有利になることがあります。
その理由として、さきほど説明した通り、50人以上の労働者を使用する会社では、事業規模に応じた人数の衛生管理者を必ず配置する義務があるからです。
これは法律で定められており、違反した場合は50万円以下の罰金となります。

そのため、会社は事業規模の拡大をする際にも、かならず新たな衛生管理者が必要となります
このように、会社にとって衛生管理者は必置資格となるため、資格は転職の際に有利になると言えます。

転職活動でのアピール方法

衛生管理者資格を転職に活かすには、どのような方法があるのでしょうか?
資格を活かすにはどんな求人を見たほうがよいのか、書類や面接でのアプローチのしかたなど、転職活動での資格の活かし方について解説いたします。

衛生管理者資格を活かす仕事の探し方

衛生管理者は、例えば弁護士や税理士などの士業とは違い、その資格を生業として独立開業を目指す資格ではありません。
会社など組織内で勤務しながらその役割を担う資格です。
会社の従業員のために、働きやすい職場環境をつくる衛生管理者の業務は、昨今のコンプライアンスを重視した働き方にとてもマッチします。

求人募集の中には「衛生管理有資格者」を募集している会社が多くあります。
特に第一種衛生管理者免許保有者の需要は高いです。
第一種を持っている場合は第一種保有者を募集している求人を探すとよいでしょう
またそのため、これから資格取得を検討している人は、迷ったら第一種衛生管理者資格取得を目指すことをおすすめします。

会社の従業員数が多ければ多いほど、衛生管理者の必要人数が増えます。従業員数が多い会社、これから事業拡大をする予定の会社は、衛生管理者を求める機会もより増えるので、それを念頭に置いて求人を見てみるとよいでしょう。

書類や面接でのアプローチ

転職活動を行う際、まずは書類で応募しますよね。
履歴書や職務経歴書など、応募書類には忘れずに資格保有について記入しましょう。
求人サイト等を利用する場合も、プロフィールページなどサイトの保有資格欄へ忘れずに必ず記入してください。
会社にとって必置の国家資格を保有していることで、ライバルが多い時でもふるい落とされる可能性が下がります。

基本的に履歴書の「免許・資格」記入欄に、正式名称を記入します。
正式名称とは「第一種衛生管理者免許」または「第二種衛生管理者免許」です。

面接などの直接会話をする場面では、なぜ衛生管理者資格を取得したのか、はっきりと説明すると好印象を与えることができます。

「働きやすい環境つくりに興味があったから」「人事部や総務部の業務に就きたい」などと、具体的な理由を述べると、面接官に与えるあなたの印象はより強いものとなります。

入社後はどんな仕事になる?

いざ転職した後、どんな仕事をすることになるのでしょうか?

衛生管理者の業務としては、労働者が安全で衛生的に仕事ができる、職場環境づくりを目的とした業務を任されます。
具体的には健康診断や健康相談、衛生教育の実施、体調が悪そうな人のケア、保護具や救命用具等の点検、トイレや執務室、休憩室などの衛生環境のチェックなど多岐にわたります。

衛生管理者は専任ではなく、他の仕事をメイン行いながら衛生管理者としての業務を並行して行うことが一般的です。
職務によっては関連の少ない別の業務と衛生管理者の業務を両立しなければならないこともあります。
総務部などは衛生管理者の業務が総務部としての業務にあたる部分も多いです。
これから衛生管理者の資格取得を目指すにあたって、総務部や人事部など管理業務に業務幅を広げる目的で取得する人も多くいます。

関連記事:衛生管理者の仕事って?具体的な業務内容を解説

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回の記事では、衛生管理者資格は転職に役に立つのか?というギモンについて解説いたしました。

衛生管理者資格は会社にとって必要な資格であるため、一定の需要があります。
求人募集では、権利行使の幅が広い「第一種衛生管理者」を求める会社が多いでしょう。
転職を考える際、総務部や人事部などの管理業務に業務を広げることもひとつの手段です。
衛生管理者の資格を取得して、有意義な転職を目指しましょう。

衛生管理者資格と転職まとめ

  • 国家資格の保有者として企業の高評価が得られる
  • 企業にとって衛生管理者は必置の資格となるため、資格保有者は転職時に有利になる
  • 求人募集の中には「第二種」より「第一種」の衛生管理者を募集している会社が多い
  • 労働者が安全で衛生的に仕事ができる、職場環境づくりを目的とした業務を任される
  • 総務部や人事部など管理業務に業務幅を広げる目的で取得する人も多い

衛生管理者試験の合格を
目指している方へ

  • 衛生管理者試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートの衛生管理者試験講座を
無料体験してみませんか?

最短30日以内で衛生管理者試験に一発合格!

疑問点は講師に直接質問可能

お祝い金贈呈の合格特典付き!


▶衛生管理者試験講座を見る

約1時間の労働生理講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!衛生管理者試験のフルカラーテキスト

1分で簡単!無料!

▶資料請求して特典を受け取る
内田 正幸

この記事の監修者

内田 正幸

食品衛生、食品製造、調理、労働衛生に関する業務など、多岐にわたる分野の業務を経験。

第一種衛生管理者資格を保有し、労務管理、労働衛生に関する専門分野、ビジネスに関するものなど、さまざまな記事を執筆中。

衛生管理者試験講座を見る