第三種電気主任技術者試験(以下、電験三種)は、合格すれば電気関連のさまざまな仕事に就けます。しかし、難易度が高く、合格するのが難しい試験です。

特に働きながら取得したい場合は「短期間で合格するためにはどうすればいいのか」「一発合格したいけど、できるのか不安」と悩んでいる方は多いでしょう。

本コラムでは本当に電験三種の一発合格は難しいのかどうかを、過去の合格率を紹介しながら解説します。一発合格へのコツや科目別合格についても触れるため、これから取得を考えている方は参考にしてください。

充実のフォロー制度!(講師に直接聞ける&マンツーマン講義)

フルカラーテキストだから見やすくてわかりやすい!

資料請求で電験三種試験対策ができる講義とテキストを無料でプレゼント!

 ・合否を分ける7つの事実冊子

 ・合格講座サンプルテキスト

 ・合格講座サンプル講義動画

1分で簡単無料体験(会員登録→お申込み→視聴)!

クーポンコード「SATdeDENKEN」利用で10%オフ!【8/31まで】

無料で講義を体験!

電験三種試験の一発合格は難しい?

結論、電験三種試験の一発合格は難しいでしょう。

というのも電験三種の合格率は約10〜20%と高くないからです。

電験三種の一発合格は難しいのかどうか、過去5回分の試験の合格率から見ていきましょう。

受験者合格者合格率
令和5年度下期24,5675,21121.2%
令和5年度上期28,1684,68316.6%
令和4年度下期28,7854,51415.6%
令和4年度上期33,7862,7938.3%
令和3年度37,7654,35711.5%
参考:試験実施状況の推移(第三種電気主任技術者試験) | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター

さらに、上記の合格率は科目別合格制度を利用した人が含まれているため、一発合格者の合格率は実際の数値より低くなります。

科目別合格制度とは過去の試験で合格した科目が次の試験で免除できる制度です。

電験三種は4科目試験で、全科目で合格しないと資格はもらえません。

つまり、一発合格には4科目同時合格が必要です。

データが公表されていないため正確な数字はわかりませんが、電験三種の一発合格者は合格者の約1〜2%と予想されています。

結論、電験三種を一発で合格することは大変難しく、一発合格者はすごいといえるでしょう。

電験三種試験の一発合格が難しい理由

電験三種の一発合格が難しい理由を3つにまとめました。

  • 幅広い専門知識を勉強する必要がある
  • 計算問題が多い
  • 1問の配点が大きい

幅広い専門知識を勉強する必要がある

前述の通り、電験三種の科目は理論、電力、機械、法規の4つです。

覚える知識は膨大な量であり、試験対策に時間や労力を費やす必要があります。

さらに、出題範囲が広く専門性も高いため、幅広い内容を網羅しなければなりません。一発合格を目指す場合は全科目を並行して学習する必要性も出てきます。

仕事が忙しくて勉強できなかった、分厚い参考書でモチベーションが下がってしまったなど十分な受験対策ができていない状態だと、一発合格は難しいでしょう。

計算問題が多い

電験三種は計算問題が多く、解答の正確性も求められます。

知識の暗記だけでは合格できないため、電験三種の一発合格は難しいと考えられるでしょう。

ただし、試験では四則演算、開平計算(√)を行う際に電卓の使用が可能です。

1問の配点が大きい

電験三種は問題数が少なく、1問の配点が大きいです。

そのため、各科目の理解を深めておかないと合格の点数は取れません。

以下の表で、各科目の配点を紹介します。

科目試験時間問題数と配点
理論90分A問題:14問×5点B問題:3問(選択問題含む)×10点
電力90分A問題:14問×5点B問題:3問×10点
機械90分A問題:14問×5点B問題:3問(選択問題含む)×10点
法規65分A問題:10問×6点B問題:3問×13点〜14点

理論、電力、機械のA問題は1問につき5点ですが、B問題は1問につき10点です。

選択問題であっても配点が高いため、間違えると大いにマイナスになります。

ほかの科目より試験時間が短い法規は、特に1問の配点が高いです。

法規では計算問題が出るため、1問でも間違えると合格できない可能性があります。

1問の配点が大きい点も電験三種の一発合格が難しい要因といえるでしょう。

電験三種試験を一発合格するための4つのコツ

電験三種の一発合格という難関を突破するためには、以下の4つを実践するのがおすすめです。

  • 試験日までの勉強スケジュールを立てる
  • 勉強方法を工夫する
  • 問題になれるため過去問をひたすら解く
  • 通信講座を利用する

試験日までの勉強スケジュールを立てる

一発合格を目指すなら、試験日から逆算して勉強スケジュールを立てましょう。

独学で電験三種に合格するのに必要な勉強時間の目安は1,000時間です。

しかし、もともと電気に関する知識がある方は目安の時間より少なくても合格する可能性はあるでしょう。

個人差があるため、自分はどれくらいの勉強時間が必要なのかを見極めてから計画を立てるのをおすすめします。

以下、令和6年度電験三種の試験日です。

試験実施日
令和6年度上期CBT方式7月4日(木)~7月28日(日)
筆記方式8月18日(日)
令和6年度下期CBT方式令和7年2月6日(木)〜3月2日(日)
筆記方式令和7年3月23日(日)
参考:令和6年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内

CBT方式であれば期間内で試験日が選択できますが、筆記方式は選べません。

勉強方法を工夫する

勉強方法を工夫し、効率的に勉強すれば一発合格する確率はあがります。

まずは試験範囲を全体を把握して、自分のわからない専門用語や難しい箇所を知りましょう。

特に初めて電験三種の勉強に取り組む方は、理論から勉強を始めるのがおすすめです。

なぜなら、理論では電気に関する基礎的な知識が問われるからです。理論を最初に勉強すれば、ほかの科目が理解しやすくなります。

理論以外は、電力→機械→法規の順で勉強しましょう。

法規の計算問題では電力に関する内容が含まれるため、電力を学んだあとに勉強すると効果的です。

問題になれるため過去問をひたすら解く

一発合格したいなら、過去問演習を何度も繰り返しましょう。

合格への目安は過去5年分の過去問10周です。

多くの過去問を解くことは知識が身につくだけでなく、試験問題になれるメリットがあります。

また、何度も繰り返すことで自分が覚えた知識がどれくらい定着しているか、苦手分野がどこなのかが明確化します。

関連リンク:電験三種を独学で合格する方法を紹介!5つの勉強法とスケジュールを徹底解説

通信講座を利用する

一発合格に向けた勉強には通信講座の利用がおすすめです。

独学でも合格は目指せますが、プロの視点からまとめられた教材で教えてもらいながら学ぶほうが早く合格できるでしょう。

アガルートの第三種電気主任技術者講座では、要点をまとめたフルカラーのテキストで効率よく合格点を目指せます。

さらに、スマホからいつでも講義やテストが受けられるため、スキマ時間での勉強が可能です。

電験三種の一発合格には効率的な学習が不可欠のため、通信講座をうまく活用しましょう。

参考:第三種電気主任技術者|アガルートアカデミー

電験三種試験の一発合格が難しいなら科目別合格を目指す

電験三種の一発合格が難しい方は、科目別合格を目指しましょう。

電験三種は科目が多く出題範囲も広いため、一発合格ではなく複数回試験を受けて合格を目指すほうが現実的です。

ただし、免除は最初に合格した試験以降最大で連続5回までです。免除の期限が切れないように気をつけましょう。

2科目ずつ集中して勉強し、2回の試験で全科目合格を目指すこともひとつの手です。

最短1年で電験三種が取得できます。

科目別合格のメリットとデメリット

科目別合格のメリットとデメリットを解説します。

一発合格を目指すか、科目別合格で取得するか迷っている方は参考にしてください。

メリットデメリット
科目別合格科目をしぼって勉強できる勉強時間が短くても合格する可能性が高いモチベーションが維持しやすい4科目合格するまで時間がかかる試験を受ける回数分の受験料がかかる年度によって各科目の難易度が変わる可能性がある

次の試験まで期間が短くても、科目別合格制度を利用すれば1科目に勉強を集中させられます。

全く電気の知識がない人だと、特に多くの勉強時間を必要とするため、科目別合格で着実に合格を目指すほうが向いているでしょう。

仕事などで忙しい人も科目別合格がおすすめです。

また、合格した科目は次回以降受験する必要はありません。毎回一から試験を受けなくて良いため、モチベーションも保ちやすいです。

しかし、科目別合格は全科目合格までに時間がかかる面があります。さらに試験ごとに受験料が発生するため、一発合格より費用もかかります。

短期集中型の人や受験費用を抑えたい人は、一発合格を目指しましょう。

まとめ

本コラムでは、電験三種の一発合格は難しいのかどうかについて解説しました。以下、要点をまとめます。

  • 電験三種の一発合格するためには、4科目を同時に合格しなければならない
  • 各科目の専門性が高く範囲も広いため、多くの勉強時間が必要
  • 一発合格の近道は効率的に勉強すること
  • 一発合格が難しい場合は科目別合格という選択もあり

電験三種の一発合格は難関ですが、効率的に勉強すれば突破できる可能性が高くなります。

効率の良い勉強をしたい、一発合格を目指したい人は通信講座を利用するのがおすすめです。

アガルートの第三種電気主任技術者講座では、忙しい人でも短期間で知識をマスターできるEラーニングシステムが充実しています。

また、数学や電気を基礎から学べるわかりやすい講座があり、計算問題が不安、苦手な人も安心です。

効率的に学べる通信講座をお探しの際は、アガルートの資料を無料請求してみてはいかかでしょうか。

充実のフォロー制度!(講師に直接聞ける&マンツーマン講義)

フルカラーテキストだから見やすくてわかりやすい!

資料請求で電験三種試験対策ができる講義とテキストを無料でプレゼント!

 ・合否を分ける7つの事実冊子

 ・合格講座サンプルテキスト

 ・合格講座サンプル講義動画

1分で簡単無料体験(会員登録→お申込み→視聴)!

クーポンコード「SATdeDENKEN」利用で10%オフ!【8/31まで】

無料で講義を体験!