【2025年】G検定の申し込み方法・試験日など日程スケジュールを解説!
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
AIや機械学習といった技術が発展し、最近ではディープラーニングに特化した資格「G検定」が注目を集めるようになってきています。
しかし、G検定はまだ始まってから数年しか経っておらず、試験のことをあまり理解していない方も多いのではないでしょうか。
ここでは特にG検定への申し込み方法について紹介し、「いつまでに何をしないといけないのか」ということを説明していきます。
G検定の合格を
目指している方へ
- 自分に合う教材を見つけたい
- 無料で試験勉強をはじめてみたい
アガルートのG検定講座を
無料体験してみませんか?
約2時間半のG検定やDS検定、数学ストラテジスト資格試験対策講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!講義に対応したレジュメ(PDF)付き
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る目次
G検定の試験日程
まずは、G検定の試験日程を確認しましょう。
2025年のG検定の試験日程は、下表のように一般社団法人日本ディープラーニング協会から公表されています。
昨年と同様に、試験は年6回実施されます。また、3月、7月、11月は、昨年に引き続き2日間開催です。
2025年 | 試験日程 |
---|---|
第1回 | 2025年1月11日(土) 13:00〜15:00 |
第2回 | 2025年3月7日(金) 16:00〜18:00 2025年3月8日(土) 13:00〜15:00 |
第3回 | 2025年5月10日(土) 13:00〜15:00 |
第4回 | 2025年7月4日(金) 16:00〜18:00 2025年7月5日(土) 13:00〜15:00 |
第5回 | 2025年9月6日(土) 13:00〜15:00 |
第6回 | 2025年11月7日(金) 16:00〜18:00 2025年11月8日(土) 13:00〜15:00 |
昨年の試験日程も確認して、年間のスケジュール感を確認しておきましょう。
2024年 | 試験日程 |
---|---|
第1回 | 2024年1月13日(土) 13:00〜15:00 |
第2回 | 2024年3月8日(金) 16:00〜18:00 2024年3月9日(土) 13:00〜15:00 |
第3回 | 2024年5月11日(土) 13:00〜15:00 |
第4回 | 2024年7月5日(金) 16:00〜18:00 2024年7月6日(土) 13:00〜15:00 |
第5回 | 2024年9月7日(土) 13:00〜15:00 |
第6回 | 2024年11月8日(金) 16:00〜18:00 2024年11月9日(土) 13:00〜15:00 |
2024年は年6回の開催となっており、金曜日または土曜日が試験日として設定されていました。
G検定の申し込みスケジュール
試験の約1月半前:申込受付開始
G検定の申し込み受付は、試験当日の約1月半前から始まります。
そこから1ヶ月ほどの申込受付期間が設けられ、試験当日に近い日まで申し込みを行うことが可能です。
ただし、受付期間は回によって異なりますので留意しましょう。
2025年の受験申込受付期間は以下の通りです。
2025年 | 申込期間 |
---|---|
第1回 | 【個人】2024年11月15日(金)13:00~2024年12月27日(金)23:59 【団体】2024年11月15日(金)13:00~2024年12月20日(金)23:59 |
第2回 | 【個人】2025年1月17日(金)13:00~2025年2月27日(木)23:59 【団体】2025年1月17日(金)13:00~2025年2月20日(木)23:59 |
第3回 | 2025年3月14日(金)〜2025年5月2日(金) |
第4回 | 2025年5月16日(金)〜2025年6月26日(木) |
第5回 | 2025年7月11日(金)〜2025年8月29日(金) |
第6回 | 2025年9月12日(金)〜2025年10月30日(木) |
参考までに、2024年の受験申込受付期間は以下となります。
2024年 | 申込期間 |
---|---|
第1回 | 2023年11月17日(金) 13:00 ~ 2024年1月5日(金) 23:59 |
第2回 | 2024年1月19日(金) 13:00 ~ 2024年2月29日(木) 23:59 |
第3回 | 2024年3月22日(金) 13:00 ~ 2024年4月26日(金) 23:59 |
第4回 | 2024年5月17日(金) 13:00 ~ 2024年6月27日(木) 23:59 |
第5回 | 2024年7月19日(金) 13:00 ~ 2024年8月30日(金) 23:59 |
第6回 | 2024年9月13日(金) 13:00 ~ 2024年10月31日(木) 23:59 |
試験から1~2週間後:合格発表
G検定を申し込むにあたって登録したメールアドレスに、合否結果が届きます。
さらに、晴れて合格した場合は、受験結果の発表から2週間ほどで合格証・合格認証ロゴが発行されます。
具体的な発行時期については、受験結果メールに記載されます。
※関連コラム:G検定の合格発表はいつ?試験の何日後?合格後の手続きは?など解説
G検定の申し込み方法
2023年7月以降、G検定の受験申込には、事前に受験チケットの購入が必要です。
受験チケット制になったことで、いつでもチケットの購入が可能で、申し込み期間以外の受験も可能となりました。
ちなみに、受験チケットの購入や受験申し込みは、オンラインで手続きを完結させることができ、書類の郵送などの手間は必要ありません。
G検定の申し込みを行うには、以下の流れに沿って進めていく必要があります。
- 受験チケットを購入する
- 希望の受験回に受験を予約する
- 試験日にG検定を受験する
STEP1:受験チケットを購入する
G検定の受験チケットを購入しましょう。
必要事項の入力
こちらのページから、必要事項を入力します。
ここで、下記に該当されるかは、クーポンコードで受験料が割引になるので、忘れずにクーポンを入力しましょう。
- 2年以内の再受験の方
- 「AI For Everyone」講座修了証をお持ちの方
- JDLA会員の方
※「①2年以内の再受験の方」へは、合否通知メール内に、未受験の方は別メールにクーポンコードを送付。
※「②「AI For Everyone」講座修了証をお持ちの方」はこちらより、クーポンコードの発行が可能です。
G検定の受験料とクーポン割引
G検定の受験料は下の通り、学生なら大きな割引が受けられます。
- 一般:13,200円(税込)
- 学生: 5,500円(税込)
再受験のケースでは半額で受けることができます(前回の受験から2年以内に限る)。
- 一般:6,600円(税込)
- 学生:2,750円(税込)
また、AI講座の「AI For Everyone」修了証を持っている方であれば通常料金の3割引で受けることも可能です。
決済方法を選ぶ
必要事項を入力し [次へ] に進むと決済方法を選ぶ画面に進みます。
決済方法は「クレジットカード」と「コンビニ払い」から選ぶことが可能です。
決済方法や規約に同意したら [申込情報を確認] を押します。
申し込み情報の確認
すると、申し込み情報の確認のポップアップが表示されるので、内容に問題がなければ [メールを送信] を押します。
決済を完了する
すると、入力したメールアドレスに、決済入力画面のURLが届きます。
決済入力画面で手続きが完了後、メールアドレス宛に受験チケットコードが届きます。
【注意事項】
※「受験チケット」の使用有効期限は購入から1年間です。
引用:一般社団法人日本ディープラーニング協会
※有効期限内に、受験お申し込みいただけない場合は受験チケットは無効になります。ご返金等はできかねますので予めご了承ください。
※決済方法は、クレジットカード決済、コンビニエンスストア決済です。
※学生料金は、「受験チケット」購入時に学生であることが適用条件になります。また、合格証の発行等には、学生証の提示が必須となりますので予めご了承ください。学生証の提示方法は申込完了時にご案内させていただきます。
※購入されたチケットは、主催者及びその委託企業の債務不履行によって生じた原因で解除をする場合を除きいかなる理由においてもキャンセル、払い戻しはできません。
※各種割引制度の内容に変更はありませんが、受験申込方法の変更に伴い、適用方法が一部変更になります。詳しくは下記「各種割引制度について」をご確認ください。
STEP2:希望の試験回に受験予約する
開催日の一覧から、希望の日程を選んで受験予約します。
【注意事項】
※開催日が複数ある場合は、ご希望の日程をご確認の上お申し込みください。
引用:一般社団法人日本ディープラーニング協会
※同一開催回の受験可能日程は、どちらか一方のみとなります。
※試験回(日程)の予約は、受験日(2日開催の場合は第1日程)の8日前の24:00までにメールにてG検定試験事務局(jdla@jtp.co.jp)までお申し出いただくことで、キャンセルが可能です。
※予約キャンセルをさせていただいたチケットは、お持ちのチケットの有効期限内であれば、再度受験日程予約にご利用いただけます。
STEP3:試験当日に受験ページで受験する
試験当日になったら、こちらの受験者マイページからG検定を受験します。
「受験当日の操作マニュアル」もありますので、試験当日に焦らないよう事前に確認しておきましょう。
※試験時間になるまで、試験は表示されません。
引用:一般社団法人日本ディープラーニング協会
※試験当日までに、試験開始までに必ず動作確認、操作マニュアルの確認をお願いいたします。
【補足】団体受験の申し込み方法
個人ではなく、団体受験の場合は申し込み方法が異なりますので、念のため補足で解説します。
団体受験では、以下の流れに沿って手続きを進めていくことになります。
- 「団体経由申込フォーム」をダウンロード
- 必要事項を記入してG検定試験事務局へメール
- 申込受付完了のメールと請求書を受け取る
- 受験料を支払う
団体の場合個人受験と異なり、専用の申し込みサイトからではなく、メールで申し込むことになります。
受験生全員が手続きを行う必要はなく、団体の管理者が「団体経由申込フォーム」をダウンロードし、必要事項を記載します。
ファイルはこちらのページからダウンロードが可能です。
その後このファイルを添付し、G検定試験事務局にメールをしましょう。
メールによる申し込みから3~5営業日ほど経てば、G検定試験事務局から受付完了のメールが送られてきます。
さらに、請求書が送られてきますので、管理者は期限までに受験料の支払いを済ませましょう。
G検定の申し込みの際の注意点
最後に、申し込みに際して注意しておくべき点を挙げておきます。
受験チケットの有効期限は1年間
G検定を受験するために必要な受験チケットの有効期限は1年間です。
受験チケット制になったことで、現在の申込期間中の試験でなくても事前に受験チケットを購入しておいて、自分のタイミングに合わせて受験することが可能になりました。
なので、試験勉強が間に合わなそうなので、次回の試験日に目標を変えるということも可能です。
しかし、注意したいのは有効期限が1年間であること。
チケットを購入したにもかかわらず、受験を先延ばしにして有効期限が過ぎてしまわないように注意しましょう。
予約した試験日の変更・キャンセルは8日間前まで
G検定の受験の日程変更・キャンセルをする場合は、8日前の24:00までに事務局に連絡しましょう。
受験日が2日開催の場合は第1日程の8日前の24:00までになります。
連絡先:G検定試験事務局(jdla@jtp.co.jp)
上記の日数を超えてしまう受験日程の変更・キャンセルができなくなってしまうので注意しましょう。
個人と団体では申込受付期間が異なる
個人での申し込みに比べて、団体だと受付期間が短くなるため注意が必要です。
2021年第3回の試験においては1週間短く設定されていました。
団体受験の場合、試験前にアカウント情報を確認しておく
団体受験する方は、管理者から申し込み完了の連絡が届いた後、初期パスワードの変更やアカウント情報の確認を試験7日前までに行いましょう。
受験が可能な環境かどうかチェックする
G検定は、WindowsまたはMacOSのPC環境での受験が想定されています。
その他推奨環境として画面解像度や接続回線のこともG検定受験サイトにて掲載されています。
また、同サイト上で動作確認ができるページがありますので、事前にチェックしておきましょう。
関連記事:G検定の勉強法!必要な勉強時間と期間もあわせて解説
まとめ
G検定への申し込み方法について紹介し、「いつまでに何をしないといけないのか」ということを説明しました。
G検定の申し込み方法の流れについて詳しく解説したので、ぜひ参考にしてください。
関連記事:【G検定】有効なカンペ作りのポイント&勉強と同時に作る方法
関連記事:G検定とは?難易度や年代・職種・業種別の合格率と合格基準を解説
G検定の合格を
目指している方へ
- G検定に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートのG検定講座を
無料体験してみませんか?
追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム
充実のサポート体制だから安心
全額返金の合格特典付き!
▶G検定講座を見る
約2時間半のG検定やDS検定、数学ストラテジスト資格試験対策講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!講義に対応したレジュメ(PDF)付き
1分で簡単!無料!
▶資料請求して特典を受け取る