測量士補の試験会場について!2025年(令和7年)最新
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
2025年(令和7年)の測量士補試験は、5月18日(日)に実施されます。
測量士補試験を受験される方は、自分の試験会場を知りたいと考えているのではないでしょうか。
事前に試験会場や来場方法を確認し、安心して当日を迎えたいですよね。
本コラムでは、2025年(令和7年)における測量士補試験の試験会場について解説します。
試験会場の一覧や、試験当日の解答速報に関する情報も記載しているため、ぜひ最後までご覧ください。
土地家屋調査士・測量士補試験合格を
目指している方へ
- 自分に合う教材を見つけたい
- 無料で試験勉強をはじめてみたい
- 土地家屋調査士・測量士補試験に合格している人の共通点や特徴を知りたい
アガルートの土地家屋調査士・測量士補試験講座を
無料体験してみませんか?
約10.5時間分の土地家屋調査士&約2時間分の測量士補の講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!土地家屋調査士・測量士補試験対策のフルカラーテキスト
合格者の勉強法が満載の合格体験記!
オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!
土地家屋調査士試験のテクニック動画で、必勝勉強法がわかる!
2024年度土地家屋調査士試験記述式の模範解答・解説講義がもらえる!
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る目次
測量士補の試験会場について!2025年(令和7年)最新
2025年(令和7年)における測量士補試験の会場は、以下の通りです。
試験地(都道府県)
北海道、宮城県、秋田県、東京都、新潟県、富山県、愛知県、大阪府、島根県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県、沖縄県
試験会場
2025年の測量士補試験の会場はまだ詳細がわかっておりません。
ここでは2024年(令和6年)の測量士補試験の試験地、試験会場名一覧を記載しますので参考にしてください。
試験地 | 実施会場名 | 所在地 | 交通 |
---|---|---|---|
北海道 | 北海学園大学 豊平キャンパス2・3号館 | 北海道札幌市豊平区旭町4丁目1番40号 | 地下鉄東豊線「学園前」下車 |
宮城県 | 東北学院大学 土樋キャンパス5・6・7・8号館 | 仙台市青葉区土樋1丁目3-1 | 地下鉄南北線「五橋駅」または「愛宕橋駅」から 徒歩約5分またはバス停「五橋駅」から 徒歩約5分 |
秋田県 | 秋田大学 手形キャンパス一般教育1・2号館 | 秋田市手形学園町1番1号 | JR「秋田駅」東口から 徒歩約15分 |
東京都 | 測量士試験成蹊大学 8号館・9号館※敷地内全面禁煙です。敷地内および学外周辺での喫煙は固くお断りします。 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 | 吉祥寺駅から 徒歩約15分 または吉祥寺駅北口バスのりば1・2番より 関東バス 約5分『成蹊学園前』下車 |
測量士補試験東京大学 駒場1キャンパス | 東京都目黒区駒場3丁目8-1 | 京王井の頭線「駒場東大前駅」下車 | |
新潟県 | 新潟大学 五十嵐キャンパス工学部 D棟 | 新潟市西区五十嵐二の町8050番地 | JR越後線「内野駅」から 徒歩約15分 |
富山県 | 富山大学 五福キャンパス共通教育棟A・B・C・D棟 | 富山市五福3190 | 富山地鉄・市内電車「富山大学前」下車 徒歩約5分 |
愛知県 | 中京大学 名古屋キャンパス1・2・4号館 | 名古屋市昭和区八事本町101-2 | 地下鉄名城線・鶴舞線「八事駅」5番出口 |
大阪府 | 近畿大学 東大阪キャンパスB・G館 | 東大阪市小若江3-4-1 | 近鉄大阪線「長瀬駅」から 徒歩約10分近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から 徒歩20分 |
島根県 | 島根大学 松江キャンパス教養講義室棟1・2号館 | 松江市西川津町1060 | 松江市営バス・一畑バス「島根大学前」下車 |
広島県 | 広島大学 東千田キャンパス | 広島市中区東千田町一丁目1番89号 | 広島電鉄・路線バス「日赤病院前」から 徒歩約2分 |
香川県 | 香川大学 幸町キャンパス 教育学部北3・4・5・6号館 | 高松市幸町1ー1 | JR「昭和町駅」下車 徒歩5分 |
福岡県 | 西南学院大学 中央キャンパス1・4号館 | 福岡市早良区西新6丁目2-92 | 福岡市営地下鉄「西新駅」から 徒歩約5分 |
鹿児島県 | 鹿児島大学 郡元キャンパス共通教育棟1・2号館法文学部1・3号館総合教育研究棟 | 鹿児島市郡元1丁目21-24 | 市電「騎射場」電停下車 徒歩約10分 |
沖縄県 | 沖縄大学 | 沖縄県那覇市国場555番地 | 市外線「沖縄大学前」下車 |
なお、以下の画像は令和6年試験の試験会場の一つ、東京大学 駒場1キャンパス付近の当日の画像です。
自分の試験地・試験会場はいつわかる?
測量士補試験の受験申込み手続きを行った方には、4月下旬までに受験票が届く予定です。
参考として、2024年の測量士補試験では4月29日(月)までに受験票が届きました。
受験票に自分の試験地および試験会場が記載されているため、ご確認ください。
なお、4月下旬を過ぎても受験票が届かない場合は、以下の内容を明記のうえ、国土地理院への問い合わせが必要です。
- 氏名(ふりがな)
- 生年月日(和暦)
- 受験区分
- 試験地
問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームより行いましょう。
試験会場への来場について
測量士補の試験会場へ来場する際は、公共交通機関を利用しましょう。
自家用車での来場は認められていません。
集団受験などで貸切バスを利用する場合も、試験会場内の駐車場は利用できないため、注意が必要です。
また、駐車違反などの呼び出しがあった場合、教室への再入室はできません。
試験地変更について
受験願書提出後に試験地の変更があった場合は、変更届を提出すれば試験地・試験会場の変更は可能です。
ただし受付終了日以降の試験地変更はできないため、ご注意ください。
参考として、2024年(令和6年)における測量士補試験の試験地変更の受付は、令和6年3月28日(木)で終了しています。
※参考:令和6年測量士・測量士補試験実施会場一覧 | 国土地理院
試験当日は解答速報や解説動画を見よう!
2025年(令和7年)における測量士補の試験日は、令和7年5月18日(日)です。
試験当日は、資格試験予備校アガルートアカデミーによる解答速報の公表が行われます。
また試験の解答だけでなく、アガルートアカデミーの中山祐介講師による解説動画の無料配布も実施予定。
今回の試験を受験された方はもちろん、これから受験を考えている方にとっても有益なコンテンツが提供されるため、解答速報ページをブックマークしておくことがおすすめです。
アガルートアカデミーが提供する、無料の解説速報・解説動画をぜひご活用ください。
測量士補の試験概要について
2025年(令和7年)における測量士補の試験概要は、以下の通りです。
受験願書受付期間 | 令和7年1月6日(月)〜1月30日(木) |
試験日時 | 令和7年5月18日(日)午後1時30分~午後4時30分 |
合格発表 | 令和7年6月26日(木)午前9時 |
受験手数料 | 2,850円(電子申請の場合は2,800円) |
試験科目 | (1)測量に関する法規 (2)多角測量、汎地球測位システム測量、水準測量 (3)地形測量、写真測量、地図編集 (4)応用測量 |
合格基準 | 700点満点中450点以上 |
測量士補試験は例年5月の第3日曜日に実施されており、2025年(令和7年)の試験日は5月18日(日)です。
試験は午後1時30分〜午後4時30分まで実施され、試験室には試験開始時間の1時間前より入室可能です。
測量士補試験では、8科目28問が出題されます。
合格基準は700点満点中450点以上であり、28問中18問に正解すれば合格です。
以下のコラムでは、測量士補の試験概要について詳しく解説しています。
ぜひ参考になさってください。
※関連コラム:測量士補の試験日や試験内容など解説【2025年最新】
土地家屋調査士・測量士補試験の合格を
目指している方へ
- 土地家屋調査士・測量士補試験に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートの土地家屋調査士・測量士補試験講座を
無料体験してみませんか?
3年連続1位合格者輩出!
令和5年土地家屋調査士講座の
アガルート受講生の合格率63.41%!全国平均の6.56倍!
追加購入不要!これだけで合格できる
カリキュラム
充実のサポート体制だから安心
合格特典付き!
約10.5時間分の土地家屋調査士&約2時間分の測量士補の講義が20日間見放題!
実際に勉強できる!土地家屋調査士・測量士補試験対策のフルカラーテキスト
合格者の勉強法が満載の合格体験記!
オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!
土地家屋調査士試験のテクニック動画で、必勝勉強法がわかる!
2024年度土地家屋調査士試験記述式の模範解答・解説講義がもらえる!
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る