合格者の声|計画的に学習し、見事一発合格! 小畠 修平さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。
測量士補試験を目指した理由・契機
将来のことを考えて、専門的な知識及び技術を身につけたいと思い、国家資格である土地家屋調査士または測量士を取得したいと考えていました。
上記の両資格は、難関資格であるために基礎的な知識を養うことができる測量士補試験を先に取得したいと思い試験の受験を決意しました。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
独学で進めていましたが、専門的な用語などの記憶の定着や計算問題についても解法の理解ができず、うまく勉強が捗らない時に中山先生のサンプル動画を拝聴してとても丁寧で分かりやすかったので、今回本講座を受講しようと思いました。
合格体験記・学習上の工夫
下記の①〜⑥の学習方法をもとに学習を進めて合格することができました。
①過去問題集を3周解くようにしました。
②過去問題集の問題で間違えた問題については、問題文に付箋を貼り問題の解説を読み、解説を読んでもいまいち理解出来ない場合は、テキストを読み直したり、動画を見直したりして理解を深めるようにしました。
間違えた問題は、再度問題を解き直して正解しても自分自身に自信がつくまで付箋を剥がさず繰り返し問題を解くようにしていました。
③スケジュール帳に1日の学習した内容を大まかに書き、また翌日の学習するべきことを書くようにしました。
スケジュール帳に書くことで進捗状況を把握でき、本試験までの学習計画を立てられることができました。
④過去問題集(文章問題)については、各問題ごとの正誤理由を覚えて、それに付随する周辺知識も覚えるように心がけました。
⑤早朝学習及び通勤時には、計算問題を解くようにして、昼食休憩及び夜の学習時間では、文章問題を解くようにしていました。
⑥勉強時間は、30分から50分程学習して10分小休憩をとり、休憩後は、再度30分から50分学習するように繰り返して行い、ストレスの負担軽減と集中力の持続できるように取り入れて進めていました。
総合講義のご感想・ご利用方法
講義の感想としては、とても良かったと思います。
テキストは、カラーで見やすく、イラストも分かりやすく、計算問題についても過去に出題された問題を使用しているので、類似の過去問題でわからなくなったときには、再度見直して理解を深めることができました。
また、計算問題の解法も細かく丁寧に書いていたので大変有難かったです。動画も丁寧な解説でテキストの補足説明を解りやすくされていたことにとても好感を持つことができました。
3時間で押さえる計算問題のご感想・ご利用方法
過去10年間に出題された問題のなかからピックアップされた問題ばかりをセレクトされているので類似問題を解くときは、躓くことがなく問題を解くことができたので大変よかったです。
また、計算問題の解法する上での順番も丁寧に説明されていたので良かったと思います。
3時間で押さえる文章問題のご感想・ご利用方法
過去10年間に出題された問題のなかからピックアップされた問題ばかりをセレクトして○×問題や穴埋め問題の一問一答方式であったのでとても良かったと思いました。
スキマ時間を使い中山先生が問題を読み上げる前に正誤とその理由を言えるまで、10回以上繰り返して聞いていました。
この講義がなければ合格できていなかったと思います。
講師へのメッセージ
中山先生本当にありがとうございました。先生のおかげで無事に合格することができました。
土地家屋調査士もしくは測量士を受験する際は、先生の講義を受講したい考えています。