受講されていたカリキュラム

測量士補試験を目指した理由・契機

土木の作業員をしており、技術職の人が測量の仕事をしていたので、興味を持ち測量士補の試験を受けてみようと思いました。

測量の仕事をする機会はあったのですが、ただ言われた通りに動くだけだったので、内容も理解したいと思った事も、きっかけです。


アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

書店で参考書を購入して、勉強してみましたが、なかなか理解出来ず苦しんでいました。特に計算問題が理解出来ずに、悩んでいました。

このままでは合格できないと思い、検索してアガルートアカデミーさんの講座を見つけて、受講させて頂きました。

合格体験記・学習上の工夫

仕事柄、測量に接する機会があったのですが、ただ技術職の指示通り動くだけで、内容がほとんど理解できないまま、仕事をしていました。

このままでは成長しないし、駄目だなと思い、測量士補試験を受験しようと思いました。まず書店に行ってテキストを購入しました。

ちょっと勉強しましたが、いまいち理解出来ませんでした。内容も専門用語ばかりでわからない、特に苦手な計算問題が多くて、このままテキストを学習しても不合格になると思いました。

ここ数年の合格率も30%台で、やっぱり自分では無理かなと意気消沈しました。

でもここで諦めたら終わりだと思って、良い勉強方は無いかなと思い、インターネットで検索したらアガルートアカデミーさんのホームページが出てきました。まず最初に合格率90%台の数字に目が行きました。

自分も諦めずに真剣にやれば合格するんじゃないかと思い、受講することを、決めました。

アガルートアカデミーさんのテキストが届いてからは、総合談義を視聴、テキストを読む、過去問を解くを繰り返し行いました。

社会人で、子供もまだ小さく、勉強時間に限りがあったので、効率良く勉強したかったので、書いて覚えるより、観て聴いて覚える(総合講義)勉強方法が自分にぴったりでした。


総合講義のご感想・ご利用方法

総合講義を視聴した後に、直ぐにテキストを使用して勉強しました。

繰り返し総合講義、テキスト、過去問をやっているうちにインプットされていました。

社会人で家庭もあり、時間が制限されている中で、効率良く学習出来たと思います。

自分の場合は理解に時間がかかりそうな所は、飛ばして、学習しやすい所から学習を進めていきました。

理解しにくい所も、総合講義を何回も視聴しているうちにわかるようになりました。読んで覚えるより、観て聴いて覚えた方が自分にはあっていたと思いました。

3時間で押さえる計算問題のご感想・ご利用方法

特に計算問題が苦手だったので、何回も繰り返し勉強しました。

内容もすっきりとまとまっていたので、余計なことを覚えず、効率良く勉強できました。

本番の試験でも、類似問題が出題されましたので、落ち着いて解答することが出来ました。

3時間で押さえる文章問題のご感想・ご利用方法

テキストと総合講義を繰り返し勉強していたので、文章問題はある程度理解できるようになりました。

仕事の休憩中、出先でも勉強していたので、小さくまとまっていたので、使用しやすかったです。

内容もしっかりとまとまっていて、効率良く学習出来ました。

講師へのメッセージ

最初は自信なかったけど、中山先生の総合講義のおかげで無事、合格することができました。

勿論、テキストでの勉強も大事でしたが、視聴しながらの勉強が1番記憶に残りました。ありがとうございました。