合格者の声|講師の励ましの言葉に助けられて学習し見事合格! 広山 静香さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
合格者インタビュー
受講されたカリキュラム
下記リンクは最新版です。
合格者の方の受講年度と異なります。
賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由
私は現在、賃貸住宅管理会社に従事しており、賃貸住宅管理業法の登録要項である業務管理者となるべく、本資格試験を目指しました。
また、従事者として自身の更なる知識習得により、所有者であるオーナー様や入居者様へ安心感をもっていただきたく思い学習を始めました。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
アガルートアカデミーの講座にしようと思ったきっかけは、価格と講座内容がとてもよいと感じたからです。
学習を開始する前に、学習方法で悩みました。独学で受験しようかとも考えたのですが、賃貸住宅管理業法の制定もあったため、独学より予備校を利用することに。
通学ではなく、オンライン予備校にした理由としては、仕事もあり通うのは大変だということと、自分で時間のスケジュールが作りやすいということからでした。
また、ほかの予備校と比べた結果、アガルートアカデミーさんの講座は、価格と講座内容がとても良いと思い、決めました。
学習上の工夫
学習は6月末から開始しました。学生時代以来の学習ということもあり、最初は集中力も続きません。
そのため、最初の学習は1日長くとも1時間程度にとどめ、必ず毎日学習することを日課として学習する、習慣の定着を目的にコツコツおこなっていきました。
この時期は、集中力が付くまでの期間ととらえて、講座の動画を見るだけの学習にしていました。
ある程度集中力がつき、時間を長くとれるようになった頃から本格的な学習に移行していきます。
本格的な学習に移行した段階で、工藤講師の動画を見ながらテキストにマーカーを引いたりメモを入れたりする作業をします。合わせて、過去問を解いて知識の整理と定着を目的にして、学習しました。
テキストにマーカーを引き終えた2週目以降に関しては、動画は1.25倍速から1.5倍速ぐらいの速さにして見るようにしていました。
また、過去問でつまずいたところに関係する動画に関しては、倍速にせず通常の音声で視聴して、理解するように何度も巻き戻してしっかり聞くようにしました。
何度も学習が嫌になりましたが、工藤講師の頑張ってくださいのお言葉に助けていただきました。
試験直前に関しては、ヤマ当てを3回おこない、解説動画に関しては1度全て見ました。その後、2回目からは間違えたところのみを視聴するようにし、知識に厚さを出せるようにしてました。
私の場合は既に賃貸住宅の知識があったので、割とゆったりしたペース配分であるかとは思いますが、本資格を目指される方の参考になればと思います。
総合講義の感想・利用方法
この講座のメインである総合講座は、とてもわかりやすいと思いました。講座動画では、テキストも写していただいているので、移動時にも手軽に見られます。
1チャプターは長くありませんし、チャプターが細かく分かれているので復習しやすかったです。倍速機能もあり、周回時には1.25倍速や1.5倍速にして時間の短縮ができました。
印刷されている図はあまり多くありませんが、例を挙げて図にしてくださったのでテキストの空いている部分に書き込んでいました。
工藤講師の例の挙げ方も大変わかりやすく、イメージがつきやすかったのも大変良かったです。
また、講座の動画内では、試験に出そうな部分にマーカーを引くようにガイダンスしてくださいます。テキストに関しては、過去問で問われた部分にはいつ出題されたかなどが記載されているので、注意すべき部分がわかりやすいです。
講座の動画にそってマーカーを引いていき、全動画を見終わるとテキストが見直しノートのように活用できるので、効率的に最後の追い込みができました。
試験当日に関しては、動画を流し見しながら確認の作業ができますので、ノートを見直すより長い時間が取れるかと思いました。
過去問解析講座の感想・利用方法
本資格は歴史のある資格ではないので、問題数がものすごく多い訳ではありません。
賃貸住宅管理業法の制定もあり、関連する問題は業法に準じた問題に変更されており大変助かりました。
独学の場合、このような法律の改正などは自ら対応していく必要があるので、対応時間を学習時間にシフトできたのはとてもよかったです。
私の場合は、過去問はとりあえず全問正解できるまで解きました。
また、間違えた部分に関しては動画を確認し、知識の修正と定着に重点を置きました。
全問正解に関しても、「何周目には全問正解するぞ!」と目標を持ち取り組んだことも良かったかも知れません。
直前ヤマ当て模試の感想・利用方法
第1回、第2回共に初回の回答に関しては、工藤講師が動画内でおっしゃった点数には届きませんでした。
しかし、工藤講師の「大丈夫ですよ!」の言葉で落ち込まずに学習できました。
ヤマ当てに関しては、各3回ずつ、過去問と同様に全問正解できるまでおこないました。
第1回、第2回と難易度が違うので、本試験でどんな問題の問い方をされても焦らず対応できました。
また、解説動画にて、どうしてかといった回答の理由をしっかり解説してもらえるので、過去問で不足していた部分がしっかり補えました。