合格者の声|朝勉強でモチベーションアップ!テキストがボロボロになるまで勉強した甲斐あって見事合格 朝倉 多恵子さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されたカリキュラム
下記リンクは最新版です。
合格者の方の受講年度と異なります。
賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由
2020年に宅建試験に合格したので受験しました。
宅建試験で勉強した内容を覚えている間に受験したい、と思った理由もあります。
また、今年から国家試験になるので、出来る限りはやく受験して合格したいと思ったのも理由のひとつです。受験してよかったと思っています。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
アガルートアカデミーが賃貸経営管理士の通信教育の比較サイトで1位だったことと、受講金額が比較的安価だったので選びました。
また、無料動画に出ていた女性講師が、柔らかい口調で説明していたのも決め手のひとつです。
テキストもカラーだったので見やすかった、というのも選んだ理由です。
学習上の工夫
宅地建物取引士の資格に2回落ちていたので勉強するクセはついていたのですが、当初は、モチベーションが上がりませんでした。
なかなかエンジンをかけるのが大変だったので、宅建建物取引士の勉強と同じように朝に勉強することに。
朝の勉強に切り替えたら、モチベーションが上がってきました。
また、宅地建物取引士とファイナンシャルプランナーの資格を取得して挑んだ経験が私にはあります。
取得した資格に重なる部分の勉強は過去問題を1度解く程度にして、それ以外の部分を何度も過去問題集を解きました。
また、問題なく解けた問題に関しては1度で解くのは終わりにして、ほかの部分に注力します。
知識があるのでテキストの講座よりも、過去問題を2回程度解くだけにしました。
そこで間違えた所や分からない所には付箋をつけて、その後にテキストの講座を聞いてました。
そのときは、こういう部分はこうやって解くんだ、と理解しながら勉強します。テキストの講座は1回しか動画をみてません。
ただ、過去問題集を解いても分からず、解説をみてもわからない所は再度説明講座を聞いて復習します。
建築や設備はなかなか理解ができなかったので、インターネットで検索して画像や写真を見て勉強しました。
過去問題集を一番多く解いたため、テキストがボロボロに……。
勉強のやる気は、やっていくうちに出てくるものだと感じました。
総合講義の感想・利用方法
賃貸経営管理士試験を1回で合格できたのは、テキストをひとつに絞って浮気せずやり尽くしたからだと思います。
また、講座の先生が難しい言葉や要点をできる限り絞って説明してくれることが、重要だと思いました。
ある程度、勉強をするクセがついていたのもありますが、ひとつひとつの問題や言葉について自分の言葉でどれだけ変換できるかに限ると思います。
5問免除の講習を受けてあの分厚すぎるテキスト、難しい言葉をただ読むだけの先生の講座はやはり、嫌悪感しかありません。
10月に始まった5問免除講座の頃には、賃貸経営管理試験の内容は総合講座でほとんど完璧に仕上げられました。
そのため、寝てしまいそうな講座でしたが最終確認ですみました。
また、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナーの試験は賃貸経営管理士試験の前に勉強及び資格を取得しています。
知識の土台があったので、テキストの工藤先生の講座もすんなり頭に入りました。
もっと問題を解きたいと思うぐらい余裕があったのです。
私は、他のテキストを解くことはせず、アガルートさんの総合講座のみの勉強でした。
建築、設備以外の画像の確認以外でネット検索することなく充分間に合いました。用語についても検索しませんでした。
過去問解析講座の感想・利用方法
過去問題の解析講座は、10回以上は解いたかと思います。
11月にはボロボロになるくらい解いたため、過去問題講座には、今回とてもお世話になりました。
間違えた問題の解説がたいていあったので、テキストまで戻ることなく解けたのも良かったのではないかと思います。試験にも抵抗なく挑めました。
直前ヤマ当て模試の感想・利用方法
直前ヤマ当て模試は同じような問題もありましたが、こういった問い方をするんだなぁと思いながら解きました。
模試は合格点に届いてましたが、最後まで気を抜かず間違えた所は過去問題で繰り返し解き直しをしたのも合格につながったのではないかと思います。