合格者の声|講座を聞くと驚くほど問題が解けるように!思い切って通信講座にしてよかった 澤田 千鶴子さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版です。
合格者の方の受講年度と異なります。
カリキュラムを使った学習期間
4か月
賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由
自分が勤めている会社の職員の中で、資格を持っている人が増えていることと、最初にテキストを見た上で、この賃貸不動産経営管理士の内容が、不動産で働く上での知識にとても役にたつと思ったからです。
さらに、自分のスキルアップになり勉強したいと思いました。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
いろんな無料通信講座を体験して、どれが自分に合っているか、随分考えました。
価格もそれぞれに違いがあり、正直なところ、高くても自分の知識で頭に入るか解らないからです。
アガルートさんの所は、講座の上に、分からない所もfacebookで丁寧に返してくれる所が気に入りました。
学習上の工夫
今回の試験を含む、令和元年から3回、試験を受けました。
1回目は令和元年で、正直なところ今迄受けた人の話を聞くと、簡単だから過去問題をやってれば大丈夫だよと言う言葉で、本当に過去の問題しかやっておりませんでした。
結果は散々な点数です、今思えば当たり前ですよね。
2回目は次の年です。過去に受かった方から、3年前の賃貸不動産管理の知識と実務を頂戴し勉強しようとしましたが、あまりのページ数に頭がごちゃごちゃになり、しまいにはパニックになりました。
ただ折角、過去問題集は頭に入っていたので、市販のテキストで自分がやりやすそうなものを勉強。
結果は、あと2点当たれば合格ラインの所まできました。かなり悔しかったです。
家の主人には、令和3年度の試験で終わりにしてほしいと言われ、何がなんでも合格したいと思い、数ある通信教育の講座の中でアガルートアカデミーさんを受講。
子供も、小学6年生と高校受験を控えた中学3年生の娘がいましたので、仕事が終わり、家の事、子供の送り迎えなどやることが沢山ありましたが、全部終わらせた後に、寝る前の少しの時間など、後は休日などは主人がご飯を作ってくれたり、子供達の事をやってくれたりで、かなり空き時間を作ってくれました。
総合講義の感想・利用方法
通信講座は初めてでしたが、耳で聞くだけでも頭に入るのにはびっくりしました。
やはり48歳にもなると、日常的な事でも忘れる事が度々あります。
ましてや勉強の事なんてあまり得意ではない方なので、せっかく覚えても忘れる事なんてザラです。
ただ、この勉強が今年最後のトライだと頭に言い聞かせて、少しずつですが、最初は講座を一周聞きました。
時間はかなりかかりましたが、とりあえず最初は聞くだけでも全然大丈夫とのことでしたので、気兼ねなく聞く事ができました。
私は雑音が入ると集中出来なかったのですが、自分専用のイヤホンを買ってもらい、まわりがテレビを見ようが、話をしてようが大丈夫に。
勿論、講座を一周した後に、過去の問題もやりました。
講座を聞いて問題をやると、自分でも驚くくらい問題が解けているのにビックリ。
解けている問題でも、必ず答えの動画を見て頭に入れていきました。
今回の勉強はその年の6月から始めたと思います。
12月から始めた人がいたのに比べて、自分は遅かったので少しの時間でも自分なりに頑張りました。
Facebookの自分のアカウントを作り、他の方の質問と、工藤先生の回答も何回も見ました。
勿論、勉強講座も全部で4〜5回見たと思います。
過去問解析講座の感想・利用方法
最初始めた時、見るだけでも全然違うのにも驚きましたが、時間がかかるのにもビックリしました。ましてや、問題もかなりあるのにです。
私はあまり機械操作が得意ではないので、速度調整する所が全然解らなく、講座もですが、普通速度でずっと聞いてました。
なので長時間聴いていると、仕事疲れもありそのまま寝てしまう事も。
操作がわかる様になると、今日はここまでと自分で決め、無理なくできる様になりました。
答えも丁寧な解説付きで、言葉で聞くとわかりやすいです。
本の解説を見るだけだと中々理解できなく、どうしてだろう?というのが、過去、何度かありましたので、本当に思い切って通信講座にして良かったと思いました。
直前ヤマ当て模試の感想・利用方法
今年度から民法改正で法律がかわり、賃貸不動産経営管理士の内容も変わりました。
過去に資格を取得した人も、講習を受けなくてはならなくなりました。
よく勉強した後は、その部分の復習として過去問題をやるのがベストだと言いますが、民法改正で変わった所の問題なんて、普通どこにもありません。
なので、新しく出た所はどの様な問題がでるか、勿論全部覚えれば良いのですが、慣れないと中々難しいと思われます。
去年も自分なりに頑張ったつもりでも落ちてしまったのですから……。
なので、この直前ヤマ当て模試をした時、最初から48点を取った時は、感動しました。
勿論、第2回、第3回目の模試も47点、45点と自信がつく点数なので、良かったです。
講師へのメッセージ
令和4年1月7日(金)私は仕事だったので、昼休みになってから、受験票を片手に合格番号を確認。
自分の番号を見つけた時は何回も何回も見て、一生懸命応援してくれた主人に喜びのメールをし、心配してくれた親にも報告しました。(同じ不動産にいるんです。)
ちなみに……父親には、次回は宅建だなぁ〜と言われました。
工藤先生、本当に有難うございました。