合格者の声|繰り返し動画の視聴・過去問を解くことで苦手な分野を克服!与儀 隼人さん
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
目次
受講されていたカリキュラム
下記リンクは最新版です。
合格者の方の受講年度と異なります。
賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由
現在、不動産関係の仕事をしています。
不動産業界への理解をより深めるため、賃貸不動産経営管理士試験を目指しました。
昨今、問題になっているサブリース形態の賃貸経営に関しての知識も深めたいと思ったことも、賃貸不動産経営管理士試験にチャレンジしようと思った理由のひとつです。
アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ
工藤講師の解説がわかりやすかったので、アガルートアカデミーの講座をを受講しようと思いました。
難しい法律用語をわかりやすい言葉に置き換えて説明してくれるので、理解しやすかったです。
学習上の工夫
講義動画を一通り視聴・学習したあと、各分野の問題を解き、自分の弱点やわからないところを明らかにしました。
わからないところを中心に繰り返し動画を視聴し、過去問や予想問題を併せて解くことにより、わからないところや苦手な分野の理解が深まりました。
このようにわからないところや苦手な項目を重点的に学習していくことで、模試の成績が伸びました。
わからないところや苦手な項目を中心に、ひたすら問題集を解いていくことが合格への近道だと感じます。
問題集を解くことで、難しい法律用語の理解が深まり、問題を読み解く力が身につくように感じるからです。
また、正解した問題についても、
- どうして、この選択肢は間違いなのか?
- 本当にこの選択肢で合っているのか?おかしな箇所はないか?
など常に疑問を持ちながら学習することでより理解が深まり、試験本番での対応力が身につくのではないかと思います。
数字が多い分野はひっかけ問題が多い傾向があるので、問題の数をこなすことが一番重要かと思います。
総合講義の感想・利用方法
総合講義は幅広い分野を一通り学習するためには、最適であると感じます。
国家資格になりどの分野がどの程度出題されるかわからない令和4年度の試験において、まんべんなく学習し、より幅広い知識を身につけるのが近道だと感じます。
その中で総合講義は各分野を工藤先生がわかりやすく解説してくれるので、重要な点がわかりやすい講義でした。
法律用語についても具体例を挙げながら、丁寧に説明してくれるのでわかりやすかったです。
また、引っ掛け問題の傾向も併せて説明していただけるので実際に問題を解く際に気をつける箇所などが明確になるため、試験本番に強い講義だと思います。
分野ごとに分かれているのはもちろん、項目も分かれているので仕事の合間に動画を確認できるのは、便利でした。
コロナ禍で講師への質問は直接できなかったが、この講義ではメールで質問に対応していただけるので、地方在住の方にもおすすめできます。
過去問解析講座の感想・利用方法
本番で焦ることがないよう過去問解析講座を利用して過去問を解くことは、非常に重要だと感じます。
過去問解析講座で過去問を解くことにより、本試験のシミュレーションができるからです。
過去問の数をこなすこと=試験本番での失敗が減らすことと個人的には思っています。
過去問解析講座はクオリティが高いので、過去問解析講座をやるかやらないかで試験本番の合否を分けると言っても過言ではありません。
そのため、仕事の合間に過去問を解くことができ、自分の苦手な分野を見直すことができるのは大変ありがたかったです。
直前ヤマ当て模試の感想・利用方法
試験直前にどの分野をどれくらい勉強したらいいのかわからず不安な時期に、直前ヤマ当て講座を受けることができたのは大変ありがたかったです。
今までの復習だけでなく、各分野の要点を試験直前に学習できたからです。
仕事で多忙の方や学生で講義、アルバイトなどで忙しい方でも、直前ヤマ当て模試をこなすことで合格率は格段に上がると思います。