受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由・契機

自分自身が不動産会社を経営しており、管理を行う上で、業務管理者が必要となっていく上で業務管理者が必要となってくるため、賃貸不動産経営管理士の資格合格を目指しました。
宅地建物取引士の資格は有していますが、将来、業務管理者の要件が賃貸不動産経営管理士の独占となったときに備えて資格を取得しておかなければならないと考えたからです。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

インターネットやユーチューブの動画配信で工藤美香講師の講義を見て、分かりやすく親しみが持てて、楽しい授業になると思いました。また、各種合格特典や割引制度が充実していたためです。

合格体験記・学習上の工夫

過去問題は工藤美香講師の体験談をもとに、最低5回は解きました。
解説文の内容も何回も確認し、理解を深めました。間違いの問題の足については、自分なりにどこが間違っているのか説明できるレベルまで準備しました。
本年度の試験は、個数問題の数が過去最多となっていたため、何度も心が折れそうになりました。自分自身もっと、各条文等や各契約書の雛形など、各種ガイドラインの内容を深く読み込んでいればよかったのではないかと反省しました。
また、管理業務主任者試験の同時受験を考えていたので試験範囲で重複する分野や建物設備の問題など、違う角度からの問題を解くことによって賃貸不動産経営管理士試験で変則的な問題が出ても対応できるようにしました。
勉強方法としては、管理業務主任者試験の過去問題10年分を5回は解きました。過去問題を解いていく中で賃貸不動産経営管理士試験にも出題される可能性がある問題を把握することができました。建物設備に出てくる用語は、ネットで写真や画像を調べてイメージを頭に定着させました。

総合講義のご感想・ご利用方法

各分野、無理のないスケジュールで学習が進められたと思います。1つ1つの単元が長くもなく短くもない絶妙な時間配分で、自分のペースで学習を進めることができました。賃貸不動産経営管理士試験の範囲をコンパクトにまとめてある教材であり、時間を効率的に活用することができました
もっとも、本年度の試験では、かなり細かい設問が出ていたような気がします。
総合講義は、1つ1つの単元に分解してあるので、苦手な分野を複数回見ることができ、また、速度を変えることにより、その日の気分や状況に応じて視聴することができ大変良かったと思います。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

過去問解説講座についても1つ1つの問題の肢を丁寧に説明されており、その肢のどこが間違いであるかはもちろんのこと、賃貸不動産経営管理士試験特有の引っ掛け問題の癖も教えてもらい、点数に結び付けることができたと思います。
しかしながら、万全に準備をしていったにもかかわらず、今年の試験は個数問題の多さに戸惑い、正解を導き出すのにかなり時間をかけてしまい、例年の問題での時間配分では到底足りないような気がしました。今後もこの傾向は続くような気がします。
この講座では、過去問題がまだ十分にない分野についても練習問題が作成されており、十分対策になったと思います。

総まとめ講座ご感想・ご利用方法

総まとめ講座の活用により、試験直前期の時間を有効に活用することができたことが良かったと思います。
常にタイムリーな情報を講義に取り入れて頂いたことがらは、個人の独学では、取りこぼしをしてしまう内容が多数でした。総まとめ講座にて一通り見直し、自分自身の理解度が低い分野は、再度、総合講義に戻り、復習をする上で、時間の無駄がなかったような気がします。
各単元ごとに設けてある、左ページの過去問題の一問一答が復習となり、本試験の個数問題にも、対応することある程度出来たのではないかと、今になって思いました。

カリキュラム、講座のご感想

次の資格試験でもお世話になる予定です。よろしくお願いします。