合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由・契機

2021年に宅地建物取引士、2022年に管理業務主任者に合格し、引き続き不動産系資格を取得しようと思いました。賃貸不動産経営管理士においては国家資格化されたこと、今後賃貸不動産に接する機会にも知識が活用できるのではないかと思い興味を持ちました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

昨年受講した、管理業務主任者講座でもアガルートさんにお世話になり、サイトやテキストが使い慣れていること、仕事やプライベートも忙しく、在宅時や通勤時に勝手がいいアガルートさんの講座を受講しようと思いました。

合格体験記・学習上の工夫

賃貸不動産管理士は試験の歴史が浅くどんな問題が出題されるか不安であったこと、勉強が得意ではなく人一倍時間がかかることがわかっていたため、とりあえず早く学習を始めました。
民法などは宅地建物取引士、管理業務主任者試験を受験する際に学習していたため特に苦にはなりませんでしたが、賃貸住宅管理業法などは少し慣れるまで苦労しました。少しフワフワした問われかたであること、サブリースと管理受託方式の違いに少しつまづきましたが学習を進めていくうちに仕組みや流れが自然に出てくるようになりました。また、建築・設備については管理業務主任者学習時にある程度身に着けていたのでそこまで苦労することはなかったです。
また試験団体が発行する「賃貸不動産管理の知識と実務」も一読しました。自分の部屋があって勉強はできるのですが、もともと勉強が嫌いで集中するのが苦手であること、誘惑が多いことや環境に飽きてカフェや図書館などで学習することも多かったです。
平日は仕事で帰りも遅いため、通勤時間を学習時間にあてました。出張も多いので、移動中や宿泊先でも学習しました。休日は休息や気分転換もないと続かないのでメリハリをつけて学習しました。

総合講義のご感想・ご利用方法

昨年に引き続きアガルートさんの講義を活用させていただきました。
前回同様、平日は勉強時間を確保することが難しかったため、取り組み始めた当初は通勤時間に工藤講師の講義動画の視聴と講義音声を聴きながら学習していました。この動画の優れているところはテキストが映されているため外出先ではテキストを開くことなく学習することができるところです。動画のスピードも調節できるので、時間がないときは2倍速で学習したり、理解が浅い部分はリピートしていました。
また工藤講師から大事な部分を繰り返しアナウンスいただけること、ここで無理に覚えなくても大丈夫など学習のポイントも的を得ていて非常に助かりました。受験生にとってややこしい、わかりにくいと思われる部分を把握しておられて、絵を書いて丁寧に説明してくださるので独学が苦手な私にも大変ありがたかったです。
テキストはあっさりしていますが要点はまとめられていてフルカラー、設備の部分などは図も多い部分はいいと思います。比較表なども見やすかったです。
今回からテキストの電子書籍も提供され、ほんとの隙間時間にも手軽にできるようになりました。使い勝手もよく、ブックマーク機能は優秀だと思いました。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

3か月前から本格的に過去問解析講座を繰り返し学習しました。
平日は過去問集を1冊分を、解き終わるまで家に帰らないと決めて学習しました。通勤時間内に終わらないときは会社やカフェなどで繰り返し問題演習をしました。
5周くらいは学習したと思います。表に問題、裏に回答が記載されているので赤い暗記シートも不要なので便利です。問題の量などは過去問が少ないのは仕方ないですが、問題のチョイスはいいのではないでしょうか。

直前ヤマ当て模試のご感想・ご利用方法

2回分ついており回答用紙まで付属されていて親切だと感じました。解説書も丁寧で理解を深めることができました。動画での解説もわかりやすかったです。
とりあえず、賃貸不動産経営管理士試験は歴史が浅く過去問も少ないことから模試はしっかりやっておくべきだと思いました。
模試も5回くらい練習しました。今年度の試験は難しかったというかどこまで知識を広げていたかというところがあったかと思います。

総まとめ講座ご感想・ご利用方法

過去問講座を終えた後に総まとめ講座の動画を1周し再確認しました。
総まとめ講座テキストは、要点のみがまとめられ、持ち運びに便利なサイズなので外出先での学習にも最適だと思います。苦手分野の把握・克服にも役立ちました。テキストでわからない点があるならもう少し勉強したほうが良い、という指標にもなったと思います。
この総まとめ講座は時間が無いとき、簡単な振り返りの際に使用し総合講座テキストと併用するのがおすすめです。

カリキュラム、講座のご感想、講師へのメッセージ等

一昨年不合格だったマンション管理士をリベンジしようか迷ってます。