合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由・契機

会社で不動産関係の仕事を10年近くしており、更なるスキルアップを図るため。
自己啓発の一環で、何か形で残るものであればと思い受講した。あとは、去年受験して不合格だったので、気持ちを新たにという想いもあった。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

担当である工藤先生の講義が大変わかりやすいと評判だったので、受講した。
また、facebookでいつでも質問できたり、手厚いサポートがあると感じたのと、講義のコマも短く設定されており、隙間時間でも勉強できると思ったから。

合格体験記・学習上の工夫

受講を開始してからとにかく毎日講義を聞くか、電車の中でテキストを開くなど常に何かには触れていた。夏休みで家族で旅行した際も、テキストを持っていき勉強していた。
講義はオンラインで3回、過去問も3回実施した。過去問3回は工藤先生もおっしゃっていたが確か最低ノルマだった。
分厚い公式テキストを購入し、ページ数がかなりあったが全ページ読破した。この公式テキストをアガルート教材のサブ教材として、講義や過去問+αの知識を吸収した。
過去問と講義本を並行してやり、講義では法令関係をやりつつ、過去問は設備系など別の分野をやるなどし、知識に偏りが出ないよう、また忘れないように反復することをとにかく心掛けた。
過去問で間違えた箇所は、工藤先生の講義に戻り、再度確認した。過去問の肢っも全部チェックして、わからない箇所は徹底的に潰した。契約書と解説は何度も読み返して、ほぼ条文は暗記したと思う。念のため、5点免除講習も受けておいた。
あまり勉強の工夫はなく、とにかく地道にそして泥臭くやっていたと思う。自分のモチベーションが下がった時に、工藤先生の頑張ってください、という言葉が励みになった。あと、人と比較して自分の勉強の進捗がどうだ、というのは気にしないように努めた。

総合講義のご感想・ご利用方法

公式テキストの分厚さと比較して、総合講義のテキストは必要情報を上手くコンパクトにまとめられていた。
表や図も多用しており、見やすく理解がしやすくなるような工夫がされていたと思う。(文字だけ読んだのでは中々頭に入らない。)あと、マトリックスのまとめ方も分かり易かった。
担当の工藤先生の講義は丁寧でわかりやすく、非常にテンポも良かったのですうーっと頭に入ってきた。ここは切り捨てていいんだ、覚えなくていいんだ、という所は効率的に勉強するうえで役立った。
講義は最初は1倍速で最後まで聞き、その後2回目以降慣れてきてからは、1.25、1.5と倍速で受講した。速度が変えられるのは便利であったし、これも勉強時間の効率に繋がったと思う
 講義の1コマが、集中力が持続するくらいの5分~最長でも20分ちょっとくらいの短いもので、隙間時間でさくっと聞けたり、多少眠くても頑張って次、次、という形で勉強することができた。また履歴も残るので、次どこから学習すればよいのかもわかり便利だった。
工藤先生が「それでは頑張ってください」、と手を振ってで、「じゃあ次も頑張ろう」と思えた。
とにかくこの賃貸不動産経営管理士の土台となる知識を植え付けるのには最適であったと思う。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

この賃貸不動産経営管理士の試験はまだ年数も浅く、過去問も少ないので、過去問は最低限潰しておかないといけない、前年の試験はとにかく過去問からの出題が目立つ傾向であった、と工藤先生がおっしゃていた。前年は講義中心の勉強で不合格だったので、今年はとにかく過去問は徹底的に潰そうという心意気であった。
そのため、過去問と解説講座を何度も利用して学習した。前述したが、過去問は通しで3回やり、間違えた箇所は1ケ月後とか少し間隔を空けて再度トライした。
テキストは、同じタイトルで続いて2~3問続いているので問題も解きやすかったし、仮に間違えた時にも同様の問題が続いてくるので重点的に頭に叩き込むことが出来た。
過去問の四角を間違えたら塗りつぶし、再度トライして出来たら消すやり方を使った。

直前ヤマ当て模試のご感想・ご利用方法

ほぼ過去問は潰し完璧に近い状態で、講義もほぼ内容は網羅し、大丈夫だろうという自信があった中で模試を受験した。その結果は、確か30点代後半で、前年の試験の合格点が40点だったので、そこに届かずに「まずい」と感じた。
ある程度覚えたつもりだったが、過去問とは違うアガルートオリジナルの問題などもあり、意外と手こずってしまい焦った。ただ、この模試により試験時間の配分であったり、集中力をコントロールする意識が高まったと思う。
加えて、正解した問題、不正解の問題含め改めての気づきにもなったし、不正解の問題やわからない肢の所を再度振り返るきっかけを作ってもらい有難かった。
この時、完璧に近い状態で出来ていたら勉強の手を緩めてしまったかもしれないので、良かった。

総まとめ講座ご感想・ご利用方法

講義版を完結に、ポイントを絞った形でコンパクトにまとめられており、持ち運びも楽で、短い電車の中の移動や、昼食休憩など隙間時間でテキストを見るのに便利であった。
また、テキスト見開きの左側には問題が数問あり、それを解けるor解けないで自分の弱点が容易に確認でき、構成が良かった。
また、総合講義や過去問とも連動しているので、問題で間違える、間違えていなくても自信がなく、自分が弱いと感じた所や、たまにミスをしてしまう所で、それぞれに立ち返るのにも便利であった。
この総まとめ講座も3回くらい受講し、総合講義や過去問に戻ってというのの繰り返しであった。直前期でいい活躍をしてくれたアイテムである。

カリキュラム、講座のご感想、講師へのメッセージ等

工藤先生、大変お世話になりましてありがとうございました。先生の講義本当に分かり易かったです。