合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

介護支援専門員試験を目指した理由・契機

仕事で介護分野全般の知識が必要となり勉強することにした。病院を退院した後の患者がどのようなサービスを受け回復へと向かうのかを学び、その手助けができるようになりたかったので、介護支援専門員の資格習得を目指すことにした。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

プライベートも仕事も大事にしたかったので、隙間時間に効率よく学べる環境が必要だったのと、耳からの暗記が苦手ではなかったので、ながら学習ができる教材が整っているアガルートアカデミーでの受講を選択しました。

合格体験記・学習上の工夫

時間が限られていたので第1章の暗記に1ヶ月丸々使いました。まずは動画を視聴してポイントを確認するところから始めました。ポイントを中心に、テキストを信じて読み込むことを切り返し繰り返し行いました。

1ヶ月で第1章を4回読むことができましたポイントを絞ってもらえるので効率よく学ぶことができ限られた時間でも十分学ぶことができました。2ヶ月目に入って、第1章での学びを定着させるため、問題集を使ってアウトプットに時間を費やしました。最初は出題形式に迷い、解答に導くことができませんでしたが繰り返し繰り返し丁寧に時間をかけて問題集を解きました。勉強開始から45日間は第1章のみに集中して学習しました。わからない単語も多くあったため、一つ一つの意味を確実に覚えるて行きました。第2章は仕事での学びを信じてテキストを1回読んだらひたすら問題集を解きました。5日間程度行って入りと出題傾向が理解できるようになちゃため、深追いはせず、第3章の学習を行いました。ここでの学びは第1章とリンクすることが多かったので、1章での学びが3章の学習を助け、3章での学びが1章での学びを思いここさせ効率の良い学習ができた。1章の学習に時間をかけていたことが効率の良い学習サイクルに導いてくれた。

合格総合講義のご感想・ご利用方法

講師の先生のクセのある言葉遣いと口癖がわかるくらい、動画を隙間時間に見ていました。3ヶ月間しかなかったことが、アガルートの学習方法やテキストの暗記に集中できた要因であったかもしれないなと思っています。私はとにかく効率よく学べることを重視してアガルートアカデミーを選択しました。そんな私にとって動画の速度調整機能は本当にありがたかったです。この機能がなかったら限られた時間の中で合格を目指すこよはできなかったと思います。

また、試験対策として、この部分がポイントですとはっきり言ってくれるので、私はそれを信じて学習を進めました。実際の試験でも、概ね講師の話通りの傾向で問題が出題されていました。ポイントをはっきりと絞ってくれたことが、もう一つの効率良く学習できたポイントだったと思います。

過去問を解いてみると、最初は全然正答が出せませんでした。でも、繰り返し繰り返し行うに連れて、できるようになってきました。3ヶ月後にはテキストはボロボロの状態になっていました。その都度その都度調べて、不明確な点の理解を後回しにしないで、徹底的に行い続けることが、このテキストや動画との付き合い方なのだと思います。

過去問集のご感想・ご利用方法

この試験では、問題の回答方法が、複数正解を問う問題がほとんどなので、問題集を解き出題形式に慣れることも大事だと思いました。問題集には回答がついていますが、正直説明の記載は少ないので、正誤の判定はできても、次また、同じ問題がでたときに、理由を述べることが出来るためのは、テキストに戻って、調べなければなりませんでしたが、かえってこの行動が知識の定着等に結果として結びついたのだと思います。テキストに戻って確認するという習慣づけと、わからなかった問題を解く時は各章を繰り返し繰り返し行うことで私自身は暗記に努めました。最初のうちはペースがあがらず焦りもありましたが、繰り返すことで、できるようになりました。