このコラムでは、MBA留学について、概要、受験資格、費用やおすすめの留学先などについて解説していきます

グローバル化が進む中で、海外のMBA取得に挑戦したいと考えている方も多いのではないでしょうか?

MBA留学の「難易度は高い」ですが、その分将来のキャリア形成については「リターンも高い」社会人向けの学位と言えます

国内MBA試験の合格を
目指している方へ

  • 自分に合う教材を見つけたい
  • 無料で試験勉強をはじめてみたい
  • 国内MBA試験の情報収集が大変
  • 国内MBAに合格している人の共通点や特徴を知りたい

アガルートの国内MBA試験講座を
無料体験してみませんか?

約4.5時間分の経営学の基礎講座が20日間見放題!

実際に勉強できる!国内MBA試験対策のフルカラーテキスト

合格者の勉強法が満載の合格体験記!

国内MBA試験の全てがわかる!国内MBA試験ガイドブック

実例が満載!国内MBA合格者による研究計画書&面接再現          

無料プレゼント!『国内MBA入学試験パーフェクトガイド』飯野講師 著

講師直伝!研究計画書の書き方解説動画

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

MBA留学とは?

MBA(Master of Business Administration)は、日本における、経営学修士、即ち経営学の大学院課程を修了すると授与される「学位」を意味します。

MBA留学とはMBA取得するために、海外に留学することを指します。

企業の管理層・リーダー候補や、起業したい人等社会人を対象としたプログラムであり、経営戦略、財務、マーケティング等、経営全般に関わる知識を体系的に学ぶことができます。

学部の大学生が卒業後、そのまま進学することは稀で、社会人経験を数年積んだ後、入学するのが通常となっていることが特徴です。

MBA留学の目的は?

何を目的としてMBA留学するのか、またMBA留学で学べる内容について見ていきます。

グローバルな環境で学ぶ

海外MBA留学の主な目的として、グローバルな環境で学べることがあげられます。

日本においては、一般的には、日常的に海外のビジネスパーソンと交流することも多いとはいえません。

MBA留学において、各国の学生と毎日相互コミュニケーションを取る環境に身を置くことで、グローバル社会において活躍できる人材としての強みを獲得することができます

企業経営に必要な知識の習得

経営者が長期間かけて獲得可能となる、リーダーシップ、企業経営に関わる一通りの理論/知識、コミュニケーション能力、問題解決力の習得を約2年という期間で目指せます

キャリアアップを目指す

卒業後も所得アップの転職が狙えるので、キャリアアップを目的とされる方も多いです。

MBAプログラムにおいては、まだ経験の浅い若手の社会人学生にとっても、経営に関する知識を一気通貫で学ぶことができます

MBA留学で学べることは?

MBA留学では経営に必要な知識を体系的に学ぶことができます。

加えて、起業や、新規事業といった領域にも注力した授業も提供されています。

リーダーシップや組織論も含めた経営上層部の視点を得ることに加え、学生同士のグループワークやディスカッションを通して、実践的なビジネスコミュニケーション力を海外MBAでは学ぶことができるのです。

起業についても学べる

MBAでは、主に企業経営について学びますが、スタートアップやベンチャー起業についての授業も設けられています

日本で起業は、まだ一般的ではありませんが、アメリカでは、FacebookやAppleも元はスタートアップであるという歴史もあり、リアルなビジネスケースを勉強しながら、起業に関する課題について学ぶ授業も提供されています

ビジネスコミュニケーション力がつく

海外旅行が趣味で、英語に自信を持っている方も多いと思いますが、観光等での日常会話とビジネスコミュニケーションには、大きな隔たりがあります

授業では発言や発表を求められる機会も多いので、効率的にビジネスを進めるための、実用レベルの高いコミュニケーション力をMBAプログラムでは身につけることが可能です。

MBA留学後の進路・主な就職先

社費留学の場合は、元の会社に戻るのが殆どですが、私費の場合のパターンとしては、現地で就職、あるいは帰国して転職に大きく別れます。

現地で就職した場合はマクロ経済事情に影響されます。日本人の需要という観点では相当特殊なスキルを持っていない限り、MBA所持者というだけでは、就職のハードルが高いと言えます。

日本で就職する場合は、MBAを卒業すれば給料が即アップというほどMBAの価値が他国と比べて評価されているとはいえない状況なので大きな所得アップは期待できません。

ただ、多くの卒業生は、外資系企業やコンサルティングファーム、海外公的機関に職を求めています。また、起業家として事業を起こす卒業生も少なくありません。

MBA留学したら年収は上がるのか?

文部科学省の調査によると、海外MBA留学後、65%が所得が上がったと回答しています。

中には所得が大幅にアップしたという回答も25%ありました。

出身校や入学前の職歴等によりますが、MBAを持っていると、給料水準が高い業界を狙える可能性が高くなるのは間違いないでしょう。

MBA留学にかかる費用

アメリカの私立の場合で、授業料と自費留学の場合の生活費等も考えると、1年で約1000万円かかるといわれており、かなり高額の出費を用意することになると考えた方がよいでしょう。

学費

代表的な海外MBAであるアメリカの学校における学費のレンジについて見てみましょう。

まず、公立か私立か、さらに上位校か中堅校かで変わってきます。

概算ですが、1年の学費においては、州立地方校で10000ドル位、上位校になると25000ドルが目安です。

私立になりますと、中堅校が20000ドル、トップ校ですと30000ドルを超えてきます。

また、ランキングの高いMBAは学費が高くなります。

英フィナンシャルタイムズ紙の2022年MBAランキング1位のウォートン校(University os Pennsylvania)では、学費その他経費は1年目で約74500ドル=約1000万円です。

白熱教室のサンデル教授で有名なハーバード大学のビジネススクールでは、1年で1600万円以上かかる試算を、ハーバード大学のホームページ上で提示しています。

ランキングの高いMBAは、それだけ需要も高く、卒業後の所得も高水準になるので、学費も高い傾向にあります。

テキスト代

ハーバード大学の場合ですが、テキストやその他の必要経費として、1年に約80万円かかるとしています。

滞在費

住む地域にもよりますが、セキュリティの高いコンドミニアム(日本でいうマンション)に住む場合、滞在費に年間200万円程度は見込む必要があるでしょう。

大学の寮を使用できる場合もあるので、問い合わせてみてもいいでしょう。

1年の留学にかかる費用は?

アメリカの私立の場合で、授業料と自費留学の場合の生活費等も含めると、1年で約1000万かかると考えた方がよいでしょう。

なので、卒業までに約2000万円かかるという概算になります。

MBA留学を安くするためにできることは?

MBA留学を検討するにあたって、最も大きな課題は費用の高さです。費用を安くするためにできる方策についてまとめました。

社費留学を利用する

社費留学に選ばれれば、休職・退職することなく、また卒業後の職場も確保されていることから、安心して勉強に集中できるので、最も理想的なパターンです。

会社の規定によって異なりますが、学費、滞在費、旅費、テキスト代、ビザ申請費用、さらに給与も支払われます。加えて、留学準備費用もサポートしてくれる企業もあります。

社費留学に選抜されれば、費用面での悩みは殆ど解消されるといっても過言ではありません

社費留学制度を実施しているのは、主に、商社、金融、メーカー、省庁、通信関連の大手企業です。

中小企業やベンチャーでは、まだこのような制度を実施する体制は、残念ながら少ない傾向にあります。

オンライン留学を検討する

フィナンシャルタイムズ紙「Online MBA Ranking 2022」ランキング1位のウォーリック・ビジネススクールの場合、2年間の学費は約3万5,000ポンドで、日本円に直すと約580万円です。

このようにトップランキングの学校でも、オンラインで学ぶ場合は、実際に留学する場合の約半分の費用となっています。

しかしながら、講師や他の学生と実体験で学んだり、人脈形成するという、MBA留学で得られるメリットは失われます

物価・家賃が安い地域を選ぶ

最近では、欧州の名門ビジネススクールがシンガポールにアジアキャンパスを創設するなど、アジアへの留学も注目されています

帰国する際のコストが軽減できるアジア・オセアニア地域も選択肢として検討しても良いでしょう。

アメリカや欧州など先進国の都市部は総じて、生活コストが高くなります。

ただ、生活コストが安い生活圏は、セキュリティの面で不安がある地域が多いので、事前調査を怠らないようにしてください。

大学によっては、学生寮が使える場合もあるので、目指す大学で寮の使用が可能か、問い合わせしてみても良いかもしれません。

奨学金を利用する

社費も利用できず、自費で資金調達が難しい場合は、奨学金の利用も考えてみましょう

ただ、受験準備の他に、奨学金申請のための準備の時間も必要となりますし、必ずしも必要資金が全額支給となるものではありません。

成績優秀者で時間に余裕がある方向けの選択といえます。主な奨学金のリストはこちらです。

教育ローンを利用する

銀行の教育ローンは、奨学金と異なり随時申請できるので、準備しやすい手段ですが、金利負担がデメリットになります。

留学の必要資金を、全額ローン借入するのではなく、奨学金との組み合わせや、家族からの資金援助といった方法との合わせ技も、私費留学の場合のコストを抑えるためには検討に値するオプションとなります。

MBA留学に年齢は関係あるのか?

3-5 年程度の実務経験を有する学生が多いという文部省の調査結果がでています。

ここではMBA留学と年齢の関係について見ていきましょう。

MBA留学にオススメな年齢

実務経験3-5年の学生がMBA入学時の主流とすると、20代後半~30代前半がMBA留学に適している年齢と言えるでしょう。

現在お勤めの会社を退職して留学する場合、35才までに卒業できれば、比較的有利に卒業後の就活を運ぶことができます。 

大学卒業後に実務経験がなくてもMBA留学できる?

優秀な人材でも実務経験が浅いと入学を受け付けないケースもあります

なぜなら海外MBAの授業は、日本の一般の大学の講義と異なり、一方的な受講形式ではなく、教える側と学生側が双方向のコミュニケーションを活発に行い、各々の経験を共有することに重きが置かれているからです。

MBAを目指す方はまず有用な社会人経験を積むことがカギとなります

40代でMBA留学は遅い?

40代で海外MBA留学にチャレンジする方も少なからずいます

しかしながら、通常の2年制の海外MBAプログラムでは20-30代の学生が主流であり、40代は少数派です。

国内MBAにおいては、40代の学生も入学していますので、自費留学ならば、費用も期間も抑えられる国内MBAか、海外ならば、1年制のMBAを検討することをおすすめします。

主なMBA留学先

海外のMBA留学先を検討する際、まず第一に重要な問題となるのが使用言語になります

一般に、英語が主言語の国を目指す方が多いので、英語圏のMBA留学先について見ていきます。

複数の国を狙うのも可能ではありますが、ビザや受験準備、渡航後の生活についての調査の時間を考えると一つの国に絞ったほうが効率が良いでしょう。

アメリカ

学校数が圧倒的に多いので選択肢が広くなります

日本人の多くはアメリカ英語で英語を習っているので、言語の面でも第一候補として検討すべき留学先です。

日本でも知名度が高い有名校としては東部ではハーバード大学、西部ではスタンフォード大学が代表的です。

イギリス

日本で英語を学んだ方にとっては、イギリス英語はかなり聞き取りにくい場合があるので、英語圏といっても当初は苦労するかもしれません。

日本人にも人気でランキングが高い学校としてはロンドンビジネススクールまたケンブリッジ大学があります。

オーストラリア

時差も日本と1時間なので、企業派遣や副業などで、日本と頻繁に連絡が必要な方には便利な留学先と言えます。

オーストラリアMBAを選択する方はまだ少ないので、希少性はあるといえます

メルボルンビジネススクールやAGSMが代表的です。

カナダ

英語も聞き取りやすく、同じ北米のアメリカと比べフレンドリーなカルチャーなので、ストレスは比較的感じにくい留学先かもしれません。

カナダのビジネススクールは日本人には知名度が低いのが現状です。

メリットとしては、アメリカのビジネススクールと比較して学費も抑えめであること、また将来的にカナダ移住を考えている方には良い選択です。

トロント大学、ヨーク大学等がトップ校といわれています。

MBA留学を検討している人におすすめのMBA

言語の親しみやすさの面、選択の多さ、さらに情報量の多さから、まずはアメリカを第一に検討するのがおすすめです。

ただ、アメリカの名門校となると競争も激しくなる上、授業もハードになるので、他国のほうが、自分の適性が感じられる場合は、そちらを優先した方が留学後に無理をしないですむかもしれません。

また、上記の国々以外でも、例えば欧州の名門校INSEADのシンガポール校のように、アジア圏のMBAも最近では注目されてきています

関心のある国の留学・赴任経験者や予備校のカウンセラーに相談してみると良いでしょう。

MBA留学をするメリット 

多額の費用と時間がかかるMBA留学ですが、それを上回るメリットはどのようなものがあるか考察していきます。

外資系企業への就職など、活躍の場が広がる

海外MBAの取得はキャリアの幅を大きく広げることに役立ちます

現職では他業界や多職種に転職しにくいケースでも、MBA取得することで、挑戦することが可能になる場合もあるのです。

外資系企業のポジションによっては、MBA保持者のみを求人することもあります

年収アップが狙える

文部科学省の調査によると、海外MBA留学後、65%が所得が上がったと回答しており、所得が大幅にアップしたという回答は25%ありました。

海外MBAを取得しているということは、経営に関わる全般的な知識を持ち、コミュニケーション能力の高い人材であるという証明の一つとなりますので、給与水準の高いポジションにも十分アピールすることができるでしょう。

グローバルな人脈ができる

海外MBAには毎年多くの優秀な生徒達が各国から集まります。グループワークやディスカッションを通して、長時間同級生と過ごすことになります。

特に有名校であれば、各国からエリートが派遣されてくるので、将来のビジネスに大きく役立つ人脈を構築することができます

さらに、その人脈を通して各国のビジネス情報やノウハウも得ることができ、グローバルビジネスに関わる志望を持っている方にとっては、その知識を卒業後のビジネスに大いに役立てることができます。

世界標準のビジネス知識が身につく

MBAの授業では、世界標準のビジネス理論を学習することができます

また、トップレベルのビジネススクールでは著名な教員の授業を受講することも可能なので、これも大きなメリットになります。

英語力が磨ける

授業は、英語によるディスカッション方式が主になり、ネイティブの学生との共同作業も多いので、英語力は鍛えられます

卒業後にも役立つ、即戦力としての使える英語力を獲得することが可能です。

他企業や他業界との交流ができる

MBAにおいては、当然のことながら、様々な企業や業界から学生が参加しています

他企業や他業界とのネットワーク形成は、他の留学ではなかなか得られない貴重なメリットと言えます。

MBA留学に留学に必要な受験資格

海外MBAは大学院修了資格ですので、4年生大学を卒業していることが受験資格となります。

Transcriptという英文での卒業証明書の提出が求められますので、出身大学から取り寄せることが必要となります。

また、職務経験があることが必要となる場合が殆どです。

MBA留学に必要な出願書類

MBA留学に必要な書類をまとめました

GMATやTOEFL®など志望校の合格ラインの点数をクリアするまで複数回受験が必要になる場合があるので、十分な準備期間をとるようにしてください

  • Application Form(出願書):各大学のホームページよりアクセスして提出。
  • Transcript(成績表):英文
  • CV/Resume(履歴書):英文
  • Personal Statement(エッセイ):志望動機的な作文。慣れていないと書く内容に苦しむので、留学経験者や予備校のアドバイスを活用するといいでしょう。
  • Letter of Recommendation(推薦状):2-3通。ゼミの教授や上司に頼むことが多いです。
  • GMAT/GREスコア:該当試験の運営側より直接に送付。MBA留学に必要なGMATスコアは、650〜700点が目安です。
  • TOEFL®/IELTSスコア:該当試験の運営側より直接に送付。英語圏の国で大学卒業した場合は免除可。
  • インタビュー(面接):Skype等を通じてオンラインで行うことが多いです。必須ではない学校もあります。

GPAが低くてもMBA留学できる?

最低3.0~3.3はクリアしていないと、入試突破は厳しくなるでしょう

しかしながら、志望校が有益と判断するようなユニークな経験を持っている場合、GPAが低くてもハイレベルな学校で入学許可が出る場合があります。

GPAが低くても、エッセイ等で、優秀さをアピールする戦略を取ることも成功につながる一歩です

MBA留学前の準備

海外MBAは国内MBAと比較して費用、英語力共に準備に時間をかける必要があります

志望校受験に向けた、アプリケーションやエッセイの準備、GMAT受験対策、さらに自費の場合は住居の確保まで考えなければなりません。

最低でも準備に1年はかかるとみておいたほうがよいでしょう

 高い英語力が必要

MBAの授業についていくためには、高い英語力が必要となります。MBAの授業は宿題も多く、大量の英語文献を読み込んで授業の準備をしなければならないこともあります。

授業中も教授の講義や、ネイティブの学生とのディスカッションにも英語で対応しなければなりませんので、留学前に十分な英語力を身につけておく必要があります

国内MBA試験の合格を
目指している方へ

  • 国内MBA試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートの国内MBA試験講座を
無料体験してみませんか?

早稲田・慶應・一橋など難関MBA含む
2023年度の合格者147名!

追加購入不要!これだけで合格できる
カリキュラム

充実のサポート体制だから安心

合格特典付き!          

11月28日までの申込で10%OFF!

▶国内MBA試験講座を見る

※2025年4月入学目標(秋入試対策)


約4.5時間分の経営学の基礎講座が20日間見放題!

実際に勉強できる!国内MBA試験対策のフルカラーテキスト

合格者の勉強法が満載の合格体験記!

国内MBA試験の全てがわかる!国内MBA試験ガイドブック

実例が満載!国内MBA合格者による研究計画書&面接再現          

無料プレゼント!『国内MBA入学試験パーフェクトガイド』飯野講師 著

講師直伝!研究計画書の書き方解説動画

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

この記事の執筆者

斉藤りか

慶応義塾大学経済学部卒業。外資IT企業に就職後、ボストン大学経営大学院修了(MBA取得)。

帰国後、ITベンチャーや米系ハイテク企業でマーケティング・ビジネス開発に従事。

その後、アメリカ大使館等各国大使館の商務官に転じ、海外企業向けのビジネスコンサルティングに携わる。